SORACOM UG東北 in 秋田/横手(Akita LT Meetup共催)
イベント内容
SORACOM User Group 東北 + Akita LT Meetup共同開催
SORACOM User Group行動規範 – Code of Conduct –
SORACOM UGでは行動規範(Code of Conduct)を規定しています。参加される皆様はご一読ください。
SORACOM User Group行動規範 – Code of Conduct –
SORACOM とは
SORACOM は、IoT向けの無線通信をグローバルに提供するプラットフォームです。1回線から、誰でも簡単に IoT に必要なセキュアな通信、クラウド連携、データの可視化といった機能をお使いいただけます
SORACOM UG とは
SORACOM User Groupとは、業種・職業問わず、SORACOMを知りたい人、使ってみたい人、使っている人、より良い使い方を知りたい人は誰でも参加出来るコミュニティです。SORACOM User Groupは、様々なバックグラウンドを持った方が集まり、互いに学び合い、交流し合う場を提供しています。
SORACOM UG 東北 とは
SORACOM UG東北は、SORACOM User Groupの東北地区支部となります。
東北各地でのイベント開催を予定しております。
Akita LT Meetup とは
下記リンクを参照してください。
イベント内容
テーマ不問のLTおよびIoTのハンズオンを予定しております。お気軽にご参加ください。
LT大募集!
みんなで楽しめる5分のLT(ライトニングトーク)大会です。テーマは自由、話したいことを何でも発表してOK!技術的な内容はもちろん、プライベートな趣味や最近の気づきまで、なんでも大歓迎です。
「LTってちょっとハードル高そう…」
そんな方も心配ご無用!LT未経験の方も気軽に挑戦できるよう、みんなで応援する温かい場を用意しています。発表しない方ももちろん歓迎!新しい人と出会ったり、面白い話を聞いたりして楽しい時間を過ごしましょう!
LT希望者は、申込時のアンケートにて「希望する」を選択してください。
一人当たり5分の発表枠を想定しています。
LTは必須ではありませんが、軽い気持ちで発表してみてください。
スケジュール
時間 | プログラム | 登壇者 |
---|---|---|
13:00 | 会場オープン、受付開始 | - |
13:30-14:30 | Akita LT Meetup 希望者5分ずつ 最大12枠を想定 | LT希望者 |
14:30-14:35 | 休憩 | - |
14:35-14:50 | IoTについてのお話 | 株式会社ソラコム |
14:50-15:50 | IoTハンズオン(GPSマルチユニットを使って温湿度を計測しよう) | 株式会社ソラコム |
15:50-16:00 | 休憩 | - |
16:00-16:15 | ハードサイダーの作り方 | CAMOSIBA醸造長さん |
16:15-16:45 | IoTでハードサイダーの作り方 | 珍田さん |
16:45-17:00 | クロージング/写真撮影 | みんな |
ハンズオンについて
GPSマルチユニットを使用し、温湿度等の情報を取得しダッシュボードより閲覧します。
当日は下記をご用意ください
・作業用ノートPC
※Wi-Fiは現地で用意しております。
懇親会について
概要:2.5時間飲み放題 地酒の差し入れがあるかも
場所:CAMOSHIBA
参加費:5000円
申し込み方法:
参加登録時のアンケートにてお答えください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
