
【エンジニア採用担当者必見!】エンジニアが集まる理由、教えてください!さくらインターネット流・採用の裏側
HireRoo/ハイヤールーが次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
オンライン
|
先着順 | 無料 | 定員50人 |
イベント内容
エンジニアが集まる理由、教えてください!さくらインターネット流・採用の裏側
開催概要
なぜ、いま「さくらインターネット」にエンジニアが集まるのか?
その背景には、これまで社外にはあまり語られてこなかった“採用の裏側”がありました。今回の基調講演では、さくらインターネット 人材企画部 部長をお招きし、採用プロセスや、想定外のハイレイヤー転職者の流入、組織の変化など背景を紐解いていきます。
同社では、現場との密な連携や、変化に柔軟に対応する採用スタイルを大切にしながら、試行錯誤を重ねてきました。その中で見えてきた工夫や学び、リアルな“HOW TO”をお話しいただきます。
テック企業でエンジニア採用に携わる方はもちろん、組織づくりや採用のあり方に関心のある方にとって、多くのヒントを得られる時間となるはずです。
セミナー概要
- 開催日時 | 2025/6/5 12:00-13:00
- 開催場所 | オンライン(Zoom)
- 参加費 | 無料
- 対象者 | エンジニア採用に関わる方、エンジニアリングマネージャーの方、CTO等の役割をご担当されている方、採用広報・技術広報の方
- 主催 | さくらインターネット株式会社、株式会社ハイヤールー
登壇者
武村 宙
さくらインターネット株式会社 人材企画部 部長
法学部卒業後、新卒でメーカーに営業職として入社。その後、HR領域でキャリアをスタート(人材派遣会社・人材紹介会社)さくらインターネットに転職前は4年ほどIT業界の転職斡旋を担当する。2022年6月、さくらインターネットに入社。ES本部(Employee Success)で採用・異動・出向をミッションとしたマネジメントに従事。
高柴 慶人
株式会社ハイヤールー 取締役COO
大学卒業後、ソフトウェアエンジニアとして4社に渡り開発に携わる。2018年LINE株式会社にプランナーとして入社。2020年同社のコマースメディアの事業責任者に。その後Opn株式会社でGlobal PdM を経て、2022年に株式会社ハイヤールーに参画。2023年1月に同社取締役COO就任。ハイヤールーではエンジニア採用におけるミスマッチの防ぎ方を主に提案。
こんな方におすすめ
- エンジニア採用に関わる方
- エンジニアリングマネージャーの方
- CTO等の役割をご担当されている方
- 採用広報・技術広報の方
参加費
無料
注意事項
- 本イベントの対象者様以外、または同業他社様のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。
- 本セミナーはオンラインで開催いたします。オフィス/リモートワーク先/ご自宅から、お気軽にご参加ください。
- セミナー後半にQ&Aセッションを設けておりますので、ぜひご参加ください。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
