【定員5人】これから始める「AI起点の広告戦略設計」検索×高精度ターゲティング×意思決定を支える設計図

2025/06/19(木)14:00 〜 15:00 開催
ブックマーク

Growthが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
無料Zoomセミナーに参加
先着順 無料 2人 / 定員5人

イベント内容

検索×高精度ターゲティング×意思決定を支える設計図

これから始める「AI起点の広告戦略設計」

“検索”を成果につなげる──AI時代の設計力が差を生む
構想・設計・評価──戦略としての広告運用を実現するには?

▼検索広告は“設定するもの”から“設計するもの”へ──

広告施策が複雑化する中、AIの登場により設計精度と意思決定の在り方が変わり始めています。
このセミナーでは、高精度ターゲティングを実現する“設計図”の描き方と、それを検索広告で どう展開するかを、組織導入などに使える形で整理して お伝えします。

▼こんな方に おすすめです

  • 広告の設計やターゲティングが属人的で再現性がない
  • AIや自動化ツール導入後の“使いこなし”に課題を感じている
  • 社内の意思決定を支える広告設計フレームがほしい
  • 単なる運用ではなく、戦略・改善の“仕組み化”を考えている
  • 検索広告を使った本質的なターゲティング設計に取り組みたい

▼セミナーの概要

  • 「検索」は どう進化しているか?──AI普及と行動多様化の影響
  • 高精度ターゲティングを生む「構造」のつくり方
  • 広告を“育てる”とは?──一度出して終わりでない戦略設計
  • 意思決定を支える「評価指標」と「判断軸」のつくり方
  • 社内で展開しやすい“再現性のある設計フレーム”とは

▼このセミナーで得られるもの

  • AIと検索広告をどう設計視点で組み合わせるかの実例
  • 検索ニーズの多様化を捉え、成果につなげるターゲティング視点
  • 説得力ある広告設計を支える「構造と共通言語」
  • 実務者だけでなく社内関係者の巻き込みまで考えた仕組み化の視座

▼開催概要

・参加費
無料

・開催方法
ウェビナー(オンラインセミナー) ※Zoomを利用します

・参加方法
お申し込み後にメールで ご案内致します

▼タイムスケジュール

時間 内容
13:50〜 受付開始(視聴用URL開場)
14:00〜14:45 セミナー本編
14:45〜15:00 質疑応答(質問がなくなり次第終了)、また説明が分かりやすかったか?など直感的な印象などをアンケートさせて頂きます。

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます

▼講師紹介

image

澤井 貞夫

(株)GxP
マーケター兼コンテンツ ディレクター

・通販 EC の経験を経て、スマホ[アプリ]/モバイルや PC 向けコンテンツのディレクションおよびマーケティングの経験 多数。
・企画立案から要件定義、そして進捗管理からプロジェクトの収益化までをトータルで対応。

▼参加費

無料
―――――
うまくいかない時こそ、変わるチャンス。
「いま」が、AIと始める一番のタイミングです。

▼課題や立場に応じて選べる「これから始める」シリーズも併催中

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント