
データ活用開始時に経営層を含む関係者にお伝えしている「データ活用のきほん」の「き」
株式会社リンクレアが次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 |
---|---|---|
オンライン
|
先着順 | 無料 |
イベント内容
概要
あるお客様のデータ活用プロジェクト開始に先立ち
「経営層を含む関係者へお伝えした データ活用のポイント」を
ダイジェストでお届け。
業種やデータ活用の規模に関わらず、
データ活用に関わる全ての方に知っておいてほしいデータ活用の基本を
45分で解説します。
50年以上に渡り、特定の製品やベンダーに依存することなく
お客様の業務に最適な構成でシステムを開発提供してきたリンクレアが
**「1番シンプルなデータ活用」と「自社に合ったロードマップづくりのヒント」**をご紹介します。
【本セミナーでわかること】
- データ活用プロジェクトを始める前に知っておくべきこと
- データ分析とデータ活用の違い
- データ活用基盤は絶対に必要なのか
スケジュール
- データ活用とは?
- データ基盤とは?
- データ基盤の必要性とは
- 自社にあったデータ活用のロードマップをつくるには?
参加対象
- DX推進をミッションに持つ IT部門長、責任者、担当者
- DXの推進を求められているが、進め方がわからない方
- DX推進の効果が見られず、次のアクションに悩んでいる方
- IT部門のこれからのあり方、ミッションについて改めて考えたい方
参加費
無料
注意事項
- 本ウェビナーはビデオ会議システム「Zoom」を利用いたします。お申し込みいただいたお客様に、開催前日までにURLをご連絡いたします。※ZoomはZoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- 内容・時間などは告知なく変更する場合がございます。
- リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
- キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
- 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
- 競合製品を取り扱っている会社のご担当者の方のイベント参加はお断りしております。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
