IT業界で勝つための、技術を軸とした社内文化を創るには?nanapiとVOYAGE GROUPが実践する人材育成と効果

2014/09/18(木)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

【セミナー内容】

WEB/IT業界においては、優れたテクノロジーで優れたサービスを生み出すことで活躍できるチャンスを摑み取ることができるようになり、アイディアそのものよりも、アイディアを形にできる技術の価値があがってきています。実際に、今急成長を遂げている企業のほとんどが、技術を中心とした企業でしょう。

そんな中最近では、エンジニアだけに限らず、非エンジニアにもWEB業界で働くための最低限の知識として、プログラミング(技術)の理解を深めるため、様々な取組みを行う企業が増えてきています。

その背景としては、

・エンジニアとのコミュニケーションを円滑にすすめ、サービス開発の質・スピードを向上したい

・WEB/IT業界の共通言語であるプログラミング(技術)の最低限の知識は知ってほしい

などの目的が挙げられます。


そこで、今回のセミナーでは、すでに非エンジニア向けにプログラミング研修を実施し、技術を軸とした社内文化の形成に取り組まれている、nanapi社のCTO和田氏、VOYAGE GROUPの三浦氏をお招きし、プログラミング研修を取り組んだ背景から、実際の効果、実施内容などについてお話していただきます。


当日は質疑応答の時間もありますので、ぜひ奮ってご参加ください。


【セミナー概要】

日時:9月18日(木)19:00〜22:00

     セミナー: 19:00〜21:00

      懇親会: 21:00〜22:00

会場:新宿住友ビル25階 STARTUP Base Camp内

住所:

〒163-0225

東京都新宿区西新宿二丁目6番1号 新宿住友ビル25階 

STARTUP Base Camp内

参加費: 無料

登壇者: 株式会社nanapi CTO 和田 修一氏

     株式会社VOYAGE GROUP 三浦 裕典氏


【タイムテーブル】

19:00〜19:05 開会挨拶

19:05〜19:55 株式会社VOYAGE GROUP 三浦 裕典氏

        「VOYAGE GROUPの成長し続ける勉強会カルチャー」

19:55〜20:45 株式会社nanapi CTO 和田 修一氏 

        「nanapiの会社風土と文化づくり」

20:45〜20:55 CodeCamp紹介

20:55〜     閉会挨拶

21:00〜22:00 懇親会


※懇親会には、登壇者の方にも参加いただく予定です。


【対象者】
・技術責任者の方
・ネット領域のエンジニアの方
・IT/WEB業界の人事部・経営企画・経営者の方


【登壇者プロフィール】

株式会社VOYAGE GROUP 三浦 裕典氏


株式会社VOYAG GROUP システム本部 ERDG(Engineer Resource Development Group)所属
2009年VOYAGE GROUPの前身である株式会社ECナビに入社。DBA(DataBase Administrator)として全社的なDatabaseの設計、運用、技術支援などを行う。2013年からERDG(Engineer Resource Development Group)を立ち上げ主に若手エンジニアの育成支援領域を担当。エンジニアインターンシップTreasure、Sunriseの取り纏めなども行う。


株式会社nanapi CTO 和田 修一氏


中央大学経済学部卒業後、2005年に楽天入社。同社の退職後、2009年に古川健介氏(現:nanapi代表取締役)と共に 株式会社nanapiを創業。以来、CTOとして、同社のすべてのシステム開発を統括してきた。nanapiは現在、生活に役立つテクニックの共有サイト「nanapi」や、最近では5月14日(水)にAndroid版をリリースしたスマートフォンで簡単に悩みや疑問を相談し、即レスを得ることができるスマートフォン時代のQ&A型コミュニケーションアプリ「アンサー」を運営している。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Peatix)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント