Android日本橋でんでんタウンもくもく会第13回
2013/12/08(日)13:00
〜
17:00
開催
ブックマーク
イベント内容
開催決定しました!登録お願いします。
概要
大阪の電気街「日本橋でんでんタウン」で開催する「もくもく会」です。 「現地で部品調達」&「ハンダ付け可能」で黙々と作業が可能です。もちろん参加者とわいわいやっても構いません。出入りも自由です。
大きなテーマとしてAndroidと電子工作との融合、Androidと組み込みデバイスとの接続があり、さらにはソフト/ハードの垣根を越えたさまざまなモノ・コト・ヒトのつながりを模索する集まりとして定期的に開催を続けています。ご興味のある方は是非ご参加ください。
※前回まで偶数月第1土曜日の開催から、第3 or 第4の土曜日 or 日曜日に変更(というか流動的に設定するように)しました。
参加費用: 無料 (光熱費のカンパ歓迎します)
今回のテーマ
今回のテーマは 「リアルもくもく会」 です。
前々回まで「イチからはじめるシリーズ」によるオンライン・セミナーを行っていましたが、もくもく作業をする時間が少ないため別の勉強会 オープンハードセミナーに行うようにしました。これからは「本当にもくもく」したいと思います。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
13:00〜13:15 | 自己紹介/名刺交換/もくもく目標設定 | 全員(進行:吉田) |
13:15〜16:30 | 「わいわいもくもく会」 出入り自由!日本橋散策もOKです。 | |
「各種ボードユーザ連絡会」 好きなボードを持ち寄って情報交換! | ||
16:30〜17:00 | もくもく成果発表/片付け/撤収 | 全員 |
わいわいもくもく会
- わいわい展示&もくもく作業の会です。
- 自分の作品を展示して参加者とわいわい情報交換したい方、コメント欄に【展示希望】として展示内容等お書きください。
- 自分の作業で黙々と作業を行いたい方、コメント欄に【もくもく作業】として作業内容をお書きください。
各種ボードユーザ連絡会
- 各種組み込みボードの愛好者集まれ!二人以上集まれば自由に連絡会をやってもらってOKです。 前回は以下の連絡会が行われました。
- SAKURAボードユーザ会関西連絡会 (がじぇっとるねさすGRリファレンスボード )
- プロペラブ ( Parallax Propeller )
- 上方どっとNETまいくろバンザイ倶楽部
- 上方PICバンザイ倶楽部
h2. ROBOBA会議室の注意事項
- ROBOBAスタッフが立ち会い(鍵管理)されます。
- ROBOBA日本橋ロボット連絡会様のご好意により 無料 です!
- クーラー代など光熱費はカンパ(数百円程度)できましたらお願いします。
- ハンダごてを使う際には、各自敷き物をご用意ください(コンビニなどにダンボール等を調達しにいくも良し。ショップにハンダごて作業マットを購入しに行くのも良し)
- 必要な工具・テーブルタップ等は、完備していないので持ち込んで下さい(会議テーブルですので、ダンボール等を調達して頂き、机の上に敷いての使用となります)。
- 禁煙です。
- ゴミ等はきちんと片付けて下さい(ゴミ箱はありますが、持ち帰っていただけると助かります)。
- 来たときよりも美しくの精神でご利用お願いします。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
