SonicGarden 座談会 「なんかいろいろぶっちゃけます。」- SonicGarden Study #07
イベント内容
SonicGarden 座談会
概要
「納品のない受託開発」「リモート勤務」「SonicGarden Guild」「まかないランチ」など一風変ったことをやっているSonicGardenのメンバーが皆様からの質問に答えつつ座談会を行います。
「最近流行りのGemはなに?」「どんな勤務形態なの??」「納品のない受託開発って本当に幸せになれるの?」などなど、どんな質問にでもできるだけお応えします!
この機会にSonicGardenのメンバーに気になっていることをたくさん質問してください!
特別企画
さらに今回は参加登録時にオフィス参加を選択された方を約10名、**SonicGardenのオフィスに招待** いたします!
※ 渋谷までの交通費はご負担ください。
※ 11月30日に抽選を行い当選者へ個別にメールでご連絡を差し上げます。
出演者紹介
・安達 輝雄
・松村 彰宏
・前田 直樹
・西見 公宏
・伊藤 淳一
・遠藤 大介
司会進行
元恒 冴基
ソニックガーデンに弟子入りするために島根松江から単身で上京してきました。松村師匠のもとで日々修行の毎日。
参加方法
本勉強会はUstreamで配信します。
以下のURLから参加することがでできます。
http://www.ustream.tv/channel/sonicgarden-study
質問があればtwitterでハッシュタグ #sg_study をつけてつぶやいて下さい。
講師が回答します。(※すべてに回答できるとは限りません)
参加申込みについて
今回のSonicGarden StudyはUstreamを使った Web勉強会 ですので参加登録していない場合は参加できないということはありません。
勉強会の内容は誰でも無料で視聴できます。
ですが、参加登録していただけると 開催前の連絡事項 や、 開催後に資料のURL の連絡を受け取ることができるようになります。 ぜひ参加登録をお願いします 。
千駄ヶ谷.rb パブリックビューイング
SonicGarden StudyとRuby勉強会コミュニティ、「千駄ヶ谷.rb」とコラボ!
SonicGarden Studyを大きなスクリーンで他の参加者の方と話しながら視聴することができます!
他の技術者と話しながらSonicGarden Studyを見たいという方はぜひご参加をご検討ください!
http://www.circleaf.com/groups/1
SonicGarden Studyとは
株式会社SonicGarden が開催する、WEB上のIT勉強会です。
Ustreamで配信するため、参加者の所在地は一切関係ありません。
世界中、どこからでも参加することができます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
