Nagoya.php vol.3
2014/01/25(土)14:00
〜
17:00
開催
ブックマーク
イベント内容
Nagoya.phpの第3回目の勉強会になります。
今回のテーマは「生PHPでプログラムを作ってみよまい!」です。
趣旨
PHPを使って、アプリケーションフレームワークや言語に囚われない本質的なソフトウェアの作り方をみんなで学んでいけたらなと思っています。その第1弾として、アプリケーションフレームワーク等を利用せずに、極力生PHPのみで、簡単なプログラムを作ってみようと思います。
詳細は下記の通りです。
内容&ルール
- 共通の課題を設け、それを参加者みんなで仕様や設計を考えながら実装する
- 特に講師役の人はいません(みんなでワイワイやれたらなと思っています)
- アプリケーションフレームワークは利用しない
- アルゴリズムをサポートするようなライブラリは使ってもOK (SPLだとか、コレクション系ライブラリなど)
対象者
実際にプログラムを作る時に、いつもこういうところ悩むんだけど、みんなどうしているんだろ?みたいなことも、みんなで一緒に考えられたら良いなと思いますので、何かと不安な初心者の方から、なんでも俺に聞け!というベテランさん、とにかくお酒を飲みたい人まで歓迎します!
会場について
- 無線LAN有ります
- 電源有ります
新年会もやるでよ
2014年最初の勉強会ということで、新年会の含めた懇親会も有志でやる予定です。
新年会だけ参加したいという人も勿論OK!
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
