OpenStreetMap ハンズオン @静岡 #osmtokai
2014/01/18(土)13:00
〜
17:00
開催
ブックマーク
イベント内容
オープンストリートマップ(OpenStreetMap)とは、「自由な地図」を「みんなの手」で作る世界規模のプロジェクトです。
OpenStreetMapはWikipediaのように世界中のだれでも編集することができます。そして配信される地図は商用・非商用を問わずに自由な利用と再配布が可能です。
静岡の皆さんにも参加していただき、自分たちのための新しい地図づくりを体験してください。
必要なもの:
- [必須] 記録用の筆記用具(フィールドノートに手書きでメモを記録します。)
- [推奨] OpenStreetMapを編集するためのユーザ登録 (当日説明もします)
- [推奨] ノートパソコン、スマートフォン、タブレット、電源タップ・延長コード、デジタルカメラ、GPSロガー(なくてもかまいません)
Macな方は、2ボタンのマウスがあると便利です。
会場のネットワーク回線は参加者で共有するので、編集に使うアプリケーションをあらかじめインストールしておくことをお勧めします。(当日説明もします)
- PC: Javaランタイム + JOSM
- Android: OSMTracker for Android
- iPhone: Pushpin for OSM
- その他、必要に応じて(傘、帽子、カイロ、・・・・・など)
(屋外での活動がありますので、事前に天候などに注意して、各自で必要な準備をしてください。)
- 当日は事故等に遭わないよう充分に注意するとともに,万が一の事態に備えて、必要に応じて各自で保険等の手配を行ってください。(全体で保険加入は行いませんので注意してください)
- 会場は禁煙です。喫煙される方は、喫煙は指定の喫煙所をご利用ください。
タイムテーブル:
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 | 会場設営/受付 |
13:15 | オリエンテーション(CCC 第1研修室にて) ・OpenStreetMapの簡単な説明 ・本日のフィールドワークの打合せなど |
14:00-15:00 | フィールドワーク(屋外) 地図つくりのための調査を行います。 情報を収集する予定です。(例:商店、バス停、自販機、ポスト、トイレ、など) 数人のペアになって街の様々な情報を収集いたします。 |
15:00-16:45 | マッピング(CCC 第1研修室にて) <現地で収集したデータを、オープンストリートマップに入力し、地図の編集作業を行います。> ・OSMへ収集したデータの入力作業 ・ライトニング・トーク(1人5分・数人) OpenStreetMapやオープンデータなどのお話しなど、内容はなんでも結構です。 |
16:45-17:00 | 会場片づけ/撤収 |
17:30- | 終了後,懇親会を予定 近くの懇親会会場を予定。お気軽にご参加ください。 |
地図について © OpenStreetMap contributors / CC BY-SA
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
