第五回 #渋谷java
2014/02/15(土)14:00
〜
17:00
開催
ブックマーク
イベント内容
2014/2/15 8:00更新
本日の渋谷javaですが、朝から交通機関が乱れており、路面にも雪が多く残っていることから、来場される方の安全を考慮し、本日は中止とさせていただきます。
次回の開催告知については、twitterの #渋谷java か google group https://groups.google.com/forum/#!forum/shibuya_java にて告知いたします。
参加される方はSIerの方や自社プロダクト開発の方やフリーランスの方など様々です。
LTの内容は初心者向け〜ガチ勢向けまで幅広く実施して頂いておりますので初心者の方もモヒカンの方お気軽にどうぞ!
2014/2/14 14:00更新
明日14:00からの渋谷javaですが、今のところは開催予定ですが、明日あまりに天候が悪ければ中止とします。
中止判断は明日8:00頃に天候・交通機関の状況を見て決定します。
<LT募集>
・持ち時間はセッション枠20分、通常枠10分です
LT募集締め切りました!!!
ありがとうございました!!!!
質疑応答は時間があればやります
<LT一覧>
■セッション枠
- OracleのJDBCドライバに振り回されるDBFlute @jfluteさん
- 日本語によるJUnitの拡張について@kazurofさん
- mavenセントラルリポジトリにアッブするのにmaven-release-pluginなんて要らない?これであなたもossライブラリ開発者!これであなたもoss開発者! @nabedgeさん
■通常枠
- jBatchでぬるっとお手軽非同期処理 chonasoさん
- afterburner.fxで始めるJavaFX @grimroseさん
- タイトル未定 @komiya_atsushiさん
- javaでiphoneアプリ作ってみた @seri_k
- タイトル未定 @yusukeyさん
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
