イベント内容
内容
「WordPressタグを使って、テーマをいじってみよう」(ワークショップ形式)
前回の内容を少しでも踏まえ、かつしっかり消化できる内容にしたく、今回は基礎的なワークショップを開催することになりました!
WordPressタグやPHPを直接触って、WordPressが動く様子を実際に見てみよう>▽<!!
アジェンダ(変更の可能性あり)
・index.php、single.php、sidebar.phpをつくろう!
※お時間の都合上、header.phpとfooter.phpは割愛し、こちらで作ったものを使います。
講師
石川 栄和さん(無料テーマBizVektor制作者)
持ち物
■PC(任意:なくても構いません)
※任意ですがワークショップなのであったほうが理解が深まります
※XAMPPやMAMPなど、ローカルサーバーが構築できるものがベスト
※上記が分からない場合はWordPressが動くサーバーとFTPソフトがあるとよいです
※PHPファイルを編集するエディタも入っていることが望ましいです
PCが無い方でも参加可能です!
持ち物で「PC」と記載しておりますが、ノートパソコンをお持ちでない方でも参加可能です。
ワークショップはグループ形式に分かれて行います。
グループごとにチューターになる方が付きますので、その方のPCをご利用いただけます。
※グループ内にPCがない人が複数名いる場合は交代で使用する形になります。
お断り
今回は、ワークショップのため Ustream 中継とアーカイブは行いません。予め、ご了承ください。
過去のUstreamアーカイブ
http://www.ustream.tv/channel/WordBench-Nagoya
コミュニティ参加のお誘い
WordBench Nagoyaのコミュニティにぜひご参加ください。
その他、Twitter(@wbNagoya)やFacebookページでも情報を発信しております。フォローやいいね!をぜひお願いいたします。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
React Nagoya Learning #2
愛知県名古屋市中区葵1-23-14 (プロト葵ビル6F) Code Base Nagoya
16:30 〜19:00
connpass
【AI】第1回 初学者向け ビジネスへのAI活用ワークショップ in 名古屋
愛知県名古屋市昭和区石仏町1丁目48 昭和生涯学習センター
18:30 〜20:30
connpass
【AI】第3回 初学者向け ビジネスへのAI活用ワークショップ in 名古屋(CODE BASE)
愛知県名古屋市中区葵1丁目23−14 6F CODE BASE NAGOYA
18:30 〜20:30
connpass
【愛知・名古屋で開催】初心者向け!女性講師が教えるワードプレス一日速習セミナー
名古屋市中村区名駅3-13-28 ※詳細はお申し込みの方にお知らせします。 エキチカ会議室ボルドー
10:30 〜17:30
【愛知・名古屋で開催】初心者向け!女性講師が教えるワードプレス使い方セミナー
名古屋市中村区名駅3-13-28 ※詳細はお申し込みの方にお知らせします。 エキチカ会議室ボルドー
13:30 〜17:30