Kernel Code Reading Party #109; 第109回、カーネル読書会

2014/03/28(金)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

Schedule
19:00 Door Open
19:30 Session Start, Opening remarks, by Hiro Yoshioka,
19:35 Open Printing, Ogasawara san
19:45 昔のLinuxの話, Our Memories of Linux, Koyama san
*Abstract 1991年にLinuxカーネルが公開され、日本である程度広く知られるまでの約10年間の出来事、活動、思い等の話を思い出してみます。
- 小山裕司: 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 教授、『Linux入門(Addison-Wesley,1995/2)』著者
19:55 Workqueueの話, Linux Workqueue Introduction, Yoshida san
* Abstract Linux Workqueue is a general purpose async execution mechanism.
This is the Linux kernel implementation of a familiar thread pool pattern.
This session introduces Workqueue and explains how Linux resolve this problem.
Linuxカーネルの非同期実行の仕組みとしてWorkqueueというものがあります。
これはスレッドプールのようなものなのですが、Linuxカーネルではスケジューラに「ひと工夫」することでこの問題をうまく解決しています。ここら辺のうまい「ひと工夫」をご紹介したいと思います。
* Linux support engineer at MIRACLE LINUX.
I made my debut for Linux kernel community since 3.13 -- a comment typo fix ;)
MIRACLE LINUXエンジニア。
最近、コメントのtypo修正で念願のカーネルコミュニティーデビューを果たしました。

20:25 Beer Bash

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。