イベント内容
Zend Technologies 社の Zend Server の技術者、Mike Pavlak が 2月半ばに来日いたします。2月11日祝日をまたがっての滞在となります。
せっかくの機会ですので 主にオープンソース利用者向けのイベントを企画いたしました。
PHP 7 で導入される PHPNG や PHP 5.5 から PHP 本体に統合されたOP コード・キャッシュ関連の話題のほか、 API を簡単に作成するのに役立つ Apigility の話題も取り上げる予定です。ふるってご参加ください。
- PHP 7 で採用される PHPNG の紹介
- PHPNG project that is adopted in PHP 7.
- OP コード・キャッシュとその他のキャッシュ機能の紹介
- OP Code Cache & Caching features.
- API を簡単に作成するために役立つ Apigility の紹介
- Apigility can help you to create easily API.
- トラブルの予防と解決に役立つ Zend Server の機能、 Z-Ray などの紹介
- Zend Server features and Z-ray can help you to discover and resolve problems quickly.
- スピーカーとの調整により、内容及び順番は変更される可能性があります。
- 司会は日本語、スピーチは英語で行います。
翌日の交通機関での移動を考慮して、懇親会は予定しておりません。 ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
(1/22) 事前アンケートに、その他の話題や、ご要望などの自由記入欄を追加しました。
(2/10) まだ若干の席の余裕がありましたので、定員を5名増やしました。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
プログラミング&IT勉強部屋(第3火曜日)
102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3 (平河町伏見ビル 2F) Co-CreationLABO
18:00 〜22:00
connpass
GCPを使用してWordPressを立ち上げてブラウザからログインするハンズオン
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 1009号室 渋谷駅3分 タワレコ横
13:00 〜15:00
connpass
AWSを使用してWEBサーバを立ち上げ、ブラウザからHello,Worldを表示させるハンズオン
東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷 1009号室 渋谷駅3分 タワレコ横
15:00 〜17:00
connpass
プログラミング&IT勉強部屋(第4火曜日)
102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3 (平河町伏見ビル 2F) Co-CreationLABO
19:00 〜23:00
connpass
実習編 JavaScriptで学ぶ プログラミング入門丸一日コース 6月20日(日)@Doorkeeper
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-7 武蔵野商工会館 5F会議室
09:50 〜16:20
Doorkeeper