Webサイト設計・UI実装・アクセシビリティのモダンアプローチ

2015/05/14(木)19:00 〜 21:30 開催
ブックマーク
CSS, UX

イベント内容

WebサイトやWebアプリ制作の現場においては、マルチデバイス対応が当たり前となりつつあります。そういった状況に今後どうアプローチしていくべきなのか?その新たな指針となる書籍が相次いで出版されました。

この3冊のテーマは「モダンなアプローチを紹介する」という点で共通しています。そこで、この3冊の書籍出版を記念し、著者自らが登壇するセミナーイベントを開催します。新しいアプローチが求められる背景や、具体的な手法などを著者から直接聞けるチャンスです。当日は会場にて書籍の販売も行います。


日時:2015514日(木)18:30~開場 19:00~開演

会場: 東京都千代田区富士見2-13-12 KADOKAWA富士見ビル2Fホール
Googleマップ上では「タイムズ富士見第10」と表示されます。

料金:1000円(ドリンクつき)

主催:BA(株式会社ビジネス・アーキテクツ) http://www.b-architects.com/

協力:株式会社KADOKAWA、株式会社ボーンデジタル、株式会社エムディエヌコーポレーション


18:30~ 開場・受付開始


19:00~ セッション1
Bootstrapではじめる、Webサイト設計のモダンアプローチ

スピーカー: 松田直樹、後藤賢司、こもりまさあき、田代豊

現在のWeb制作では「マルチデバイス対応」がもはや普遍的なものになりました。このセッションでは、CSSフレームワークとコンポーネント思考を取り入れたWeb制作について、事例を見ながら考えていきます。

(『これからのWebサイト設計の新しい教科書』より)


19:30~ セッション2
WAI-ARIAで実現するマルチデバイスの環境のWebアプリケーション

スピーカー: 太田良典、伊原力也

HTML5やCSSフレームワークを駆使したモダンなサイトでも、アクセシビリティの問題が生じることがあります。WAI-ARIAの技術を活用すると、問題を解消し、さまざまなデバイスで使いやすいサイトにすることができます。このセッションでは、WAI-ARIAの考え方や概要を、事例を交えながら紹介します。

(『コーディングWebアクセシビリティ』より)


20:00~ セッション3
再考!スマートフォンサイト定番UI

スピーカー: 礒田優、久保知己、近藤直人、宮田優希

ユーザーにとって最適なUIとは何なのでしょうか? 今回は多くのスマートフォンサイトで見かけるようになったメニューアイコン、通称 "ハンバーガーアイコン" を使ったナビゲーションUIをユーザビリティ、実装面から再度見直します!

(『CSS3&jQueryで作るスマートフォンサイトUI図鑑』より)


20:30~ 質疑応答とまとめ

21:00~ 書籍販売

21:30  イベント終了



スピーカープロフィール(敬称略)

セッション1

松田直樹(まつだ・なおき)

ゲーム業界にて企画開発に従事した後、Web業界に転身。2011年より株式会社まぼろしにCCOとして参加。ゲーム業界で培った企画力を生かしつつ、デザイン・マークアップ・プログラム、書籍の執筆や講演といった業務を幅広く担当している。また、日本史の歴史系ライティング活動も行っている。主な著書に『現場のプロが教えるWeb制作の最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール』(MdN監修)がある。

http://rekishi.maboroshi.biz/

http://twitter.com/rekishizatsudan


後藤賢司(ごとう・けんじ)

Webサイトの企画、デザイン、運営。CPIエバンジェリスト。和菓子好き。「ゼロから始めるWordPress勉強会」、「Webクリエイターのための情報交換所」運営。

共著に『WordPressプロフェッショナル養成読本』(技術評論社)『現場でかならず使われているWordPressデザインメソッド』(MdN)、『プロが選ぶWordPress優良プラグイン事典』(MdN)がある。

http://yotsuba-d.com

http://cocomag.net



こもりまさあき(こもり・まさあき)

1972年生まれ。黎明期からWebサイト構築、携帯公式サイト構築などに関わる。現在はWebサイトの企画・制作からサーバー管理、テクニカルライティング、セミナー講師など幅広く活躍中。呼ばれる案件により業務内容な立ち位置が異なるため、職域的な肩書きはなし。主な著書に『基礎から覚える、深く理解できる。Webデザインの新しい教科書』(MdN共著)、監修書に『プロとして恥ずかしくない新・WEBデザインの大原則』(MdN)など。



田代豊(たしろ・ゆたか)

1983年、千葉県出身。20歳からWeb制作会社で企業サイトのデザインやマークアップ、CMSJavaScriptなどの実装を経験したのち、2005年、QUONとして独立。現在は主にディレクションやデザイン、HTML5/CSS3などを利用した企業サイト制作を行っている。



セッション2

太田良典(おおた・よしのり)

BA テクノロジー本部 システムソリューション部 セキュリティスペシャリスト / アクセシビリティスペシャリスト
ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC) 実装作業部会副主査 / JIS X 8341-3改正原案作成委員会委員
HTML4.01
W3C仕様書を翻訳した「HTML4仕様書邦訳計画補完委員会」の委員を務めた後、2001年にBAに参加。Web技術の分野で幅広い専門性を持ち、セキュリティ分野においては「第二回IPA賞(情報セキュリティ部門)」を受賞。アクセシビリティ分野では、ウェブアクセシビリティ基盤委員会(WAIC)の委員として活動している。著書(共著)に「Dreamweaverプロフェッショナル・スタイル」「ウェブの仕事力が上がる標準ガイドブック5 Webプログラミング」など。

http://www.b-architects.com

http://bakera.jp/

http://twitter.com/bakera/



伊原力也(いはら・りきや)

BA ソリューションデザイン事業部 シニアインフォメーションアーキテクト。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。1999年よりWeb標準に則ったWebサイトの構築業務に従事。2004年にBAに参加。マークアップデザインエンジニアとして業務を行う傍ら、HCD(人間中心設計)プロセス導入を推進。現在はプロジェクト設計、調査分析、コンセプト立案から、アクセシビリティおよびユーザビリティを確保したインタラクションデザイン、さらにフロントエンド実装のディレクションまでを一貫して手がける。クリエイティブユニットmokuva所属。

http://www.b-architects.com

http://mokuva.com

http://twitter.com/magi1125



セッション3

礒田優(いそだ・ゆう)

1993年生まれ。Webデザイン系の専門学校を卒業した後、20143月から株式会社まぼろしにフロントエンドエンジニアとして入社。マークアップ、JavaScript実装をメインにWebサイト、Webアプリ制作の業務を行う。

http://maboroshi.biz/



久保知己(くぼ・ともき)

1985年生まれ。専門学校でグラフィックデザインを学んだ後、デザイナーとして制作会社に入社。その後、2014年に株式会社まぼろしのマークアップデザインエンジニアとして入社する。個人活動ではブログ「KOJIKA17」の運営や執筆、登壇なども行っている。著書に『プロとして恥ずかしくない新・WEBデザインの大原則』『現場プロが教えるWebデザイン制作の最新常識』(いずれも共著、MdN刊)などがある。

http://maboroshi.biz/

http://kojika17.com/



近藤直人(こんどう・なおと)

1990年生まれ。2011年からSEO会社でWeb制作を学び、2014年にフロントエンドエンジニアとして株式会社まぼろし入社。個人活動として「isee」というブログを運営。

http://maboroshi.biz/

http://isee-web.net/



宮田優希(みやた・ゆうき)

1986年生まれ。システム開発会社を退社後、専門学校、アルバイトを経て、2014年よりWebデザイナーとして株式会社まぼろし入社。サイトデザイン、HTML/XHTMLのマークアップ、CSS設計等を行う。

http://maboroshi.biz/

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。