
Fluentd Meetup 2015 夏
2015/06/01(月)19:00
〜
22:00
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般
|
先着順 | 無料 | 126人 / 定員180人 |
イベント内容
概要説明
fluent-bitの作者であるEduardoが来日するので,fluent-bitのお披露目含めmeetupを開催したいと思います!
タイムスケジュール
時間 | 講演内容 |
---|---|
18:30 - | 受付 |
19:00 - 19:05 |
オープニングトーク
|
19:05 - 19:30 |
『Fluentd v0.12完全解説』
v0.12.9のリリースにより、v0.12で実装したい機能はすべて実装し終えました。v0.14に行く前に、v0.12で導入された機能をおさらいします。 |
19:35 - 20:00 |
『fluentdで本番環境を再現する』
|
20:05 - 20:30 |
『fluent-bit』
Eduardo Silva氏
FluentBit(fluentbit.io) is an open source specialized data collector tool for Embedded Linux. It provide built-in metrics and general purpose output interfaces for centralized collectors such as Fluentd. |
20:30 - 21:00 |
LT
『fluentd対応MIDIキーボードを作ってみた』@kazunori_279
『Docker and Fluentd』@tagomoris
『fluentdによる大規模キュー設計』@edvakf
『大量のログをBigQueryに送ってみた』@catatsuy
|
21:00 - 22:00 | 懇親会 |
参加費
無料
#ハッシュタグ
#fluentdmeetup
USTREAM配信
