C#の素晴らしさを語る会

2013/10/12(土)13:00 〜 18:00 開催
ブックマーク
#C#

イベント内容

内容変更

  • 開始時間が 1時間前倒して13時から になりました。受付は12:45からです。
  • 語る内容について仮で書きました!他言語コメンテータが増えました!

イベント概要

C#の素晴らしさを語り合う会を開催します!

何かプログラム言語を知っている人は他言語の良さを聞いて自分の言語の良さと比較してみるも良(それを会場で語ってもらっても良!)、C#初心者はC#好きの人から素晴らしさを聞いて勉強するも良、そしてC#好きは一言でも良いのでC#の素晴らしさを語ってみるも良という素晴らしい会です。

対象者

何かプログラム言語は知っているけれどC#は知らない人、C#初心者、そしてC#の素晴らしさを語りたい人です。

褒める内容について

C#は、言語仕様だけでなくライブラリ、開発環境の三位一体でその魅力が最大限発揮されます。そこで褒めたい人はC#,Visual Studio,.NET Frameworkのどれかを褒めてください!内容は何でも構いません。但し初心者でも分かるようにしてください!

他言語のコメンテーター

他言語のコメンテーターも募集しております。C#のそこは凄いかも知れないけれど、この言語ならここが凄い!とか言ってくれると最高です。これ他言語ではどうですかね?的なネタフリもしたいので興味おありの方は@moririringまでツイートください!

褒めたい人へ

参加人数によって調整しますが、1人5分~30分ぐらいで考えております。これを機に一度発表してみませんか?あなたの参加をお待ちしています!褒めても良いよと言う方はコチラまで(アンケート内容を変更したい場合もコチラまで)。

語り部(現在14名)

※内容・順番は仮のものとなります。

名前 内容
@moririring C#の素晴らしさ、.NET FrameworkとVisual Studio,Path.Combine,プロパティ
@ShinichiAoyagi C# や .NET の基本
@posaune Reflectionと遅延Bindingまわり、ついでにILとの連携の話をして、それからそれの応用としてのAOPとDI
@kamukiriri VS+C#のやさしさ
@fuku518 ネイティブGUIアプリのEoD、拡張メソッド、シンタックスシュガー、UINT、全てがオブジェクト
休憩
@HIDARI0415 .NET Framework でのXML形式へのシリアライズ
@enogu 本当は怖くない属性の自作
@jimmy LINQ
@aooni_kun バリデーションを設定ファイルに外出しできて便利・Delegate/Reflection/LINQ/Expression Trees
休憩
@murata ASP.NET MVC + Silverlight
@shohaga .NET MicroFrameworkとC#でお手軽組込み開発
@StoneGuitar777 他言語との連携が簡単(P/Invokeでネイティブ、 Dynamicで動的言語との連携)
@k_maru Roslyn
@pocketberserker F# と C# の良いと思うところ?

And You!

他言語コメンテーター

@pocketberserker F#
@k_maru JavaScript
@irof Java
@KazaKazaK C/Basic/asm
@StoneGuitar777 C++

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。