concrete5 導入活用セミナー[大阪]2015年12月 〜EC&ショッピングモール事例〜
イベント内容
アメリカ発、話題のCMSでWeb戦略を改善!
「直感的な操作感で自由にコンテンツを作れる」
「詳細な権限設定で大規模組織の運用にも対応」
「世界で使われる多言語対応CMS」
日本企業にも採用事例が増えているオープンソースCMS「concrete5」の導入を検討されている方向けのセミナーです!
concrete5 のエキスパートが事例を中心にお話しします。
12月は、concrete5でECサイトを構築する事例と、ショッピングモールのサイトにconcrete5を導入し、サイトの活発化につなげた事例をご紹介します。
また、個別に具体的なご相談にもお答えいたします。導入をご検討されている方は、ぜひこの機会をご活用ください。
セミナースケジュール
開場(18:00)
セミナー1(18:30〜18:50)
concrete5の概要と、5.7でのEC機能の開発状況について
直感的な操作で柔軟なWebサイト管理が行える concrete5 の概要を、操作デモを交えてご紹介します。また、最新バージョンの5.7において進んでいるEコマース機能の開発状況についてご紹介します。
講師:コンクリートファイブジャパン株式会社 代表取締役 菱川拓郎
セミナー2(19:00〜19:30)
50を超える店舗スタッフがスマホで更新可能に!
ショッピングモールサイトへのconcrete5導入事例
大型ショッピングモールサイトのリニューアルにconcrete5を導入した背景から、
その際concrete5の開発をどのような点に施したか、等々について。
リニューアル後に生じた要望や問題に対しどのようなアップデートを行っていったか
についても、実際の事例ベースでご紹介します。
講師:株式会社ロフトワーク シニアディレクター 川上直記
セミナー3(19:40〜20:10)
国外をターゲットにデジタルダウンロード販売サイトをconcrete5で構築
ligarmusiclibraryは、プロが購入する選曲、音効、映像、ウェブなどで使用する著作権フリー音楽ライブラリー販売サイトです。
国内向けてメディアで販売していたリソースをアジア・北米・ヨーロッパなどへの国外へむけてデジタルダウンロード販売するためのウェブサイトを企画しconcrete5のeCommersアドオンで構築しました。フロントエンド開発の自由度とコンテンツ運用のフレキシビリティからconcrete5を選択した理由を制作・運用両面から紹介します。
講師:ピクトロンウェブプランニング 杉山敦
質疑応答(20:10〜20:30)
主催
コンクリートファイブジャパン株式会社
共催
- ピクトロンウェブプランニング
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
