2016年を成功に導く!デジタルマーケティングのプロモーション効果を劇的に改善するには?
イベント内容
【無料共催セミナー】2016年を成功に導く!デジタルマーケティングのプロモーション効果を劇的に改善するには?
~業界をリードする各社からアトリビューションやアクセス解析を中心にデジタルマーケティングの最適化事例を紹介 ~
このたび、サイオステクノロジーでは、デジタルマーケティング分野で業界をリードする各社の協力を得て、アトリビューション事例やアクセス分析事例から学び、成果が出るデジタルマーケティング施策を実行するにはということをテーマに、2016年を成功に導く情報を提供するセミナーを開催することになりました。
企業の経営層、広報・宣伝・マーケティング担当者を中心とした方々に向けて充実した内容を、一方通行にならないように、コミュニケーションを図りながら、お届けいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
【開催概要】
開催日:2015年12月1日(火)
開催時間:13:30 -17:15 (13:00開場)
開催場所:アマゾン目黒オフィス(東京都目黒区)
対象:成果の出るデジタルマーケティング施策の取組みに興味関心のある事業者の方、デジタルマーケティング施策に取り組んでいるが成果に結び付けられずにいる事業者の方
定員:120名 (最小開催人数40名)
費用:無料
【会場】
アマゾン目黒オフィス
住所:〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー19F
地図: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/adsj-office/ADSJ-MAP.pdf
アクセス: JR・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営地下鉄 三田線「目黒駅」より行人坂を下って徒歩5分 (目黒雅叙園となり)
【プログラム】 13:30 -17:15
・事例から学ぶ、アトリビューション分析の必要性
講師:アタラ合同会社 シニアコンサルタント 清水 一樹氏
概要:広告の効果を再評価するアトリビューション分析。手法認知は広がっているものの実際、どのように実施すればよいのか?「一度、実施はしたが大きな結果につながっていない」など実施フェーズにおける不安の声も多い。
本セミナーでは、アトリビューション分析の最適なステップ・実際に分析された事例データなどを公開しながら、結果を出すためのアトリビューション分析と、継続的に運用していくことの必要性をお伝えしていきます。
・トレジャーデータを利用したアトリビューション解析
講師:トレジャーデータ株式会社 ソリューションアーキテクト 小林 康之氏
概要:クラウド型データマネジメントサービス(DMS)トレジャーデータサービスは国内では、すでに多くのデジタルマーケティング領域(主にモバイルアプリやwebサイト、オンラインディスプレイ広告等)のログデータ収集によるユーザーの行動分析、それによる事業の改善用途で活用されています。 本セミナーでは、アトリビューション分析に必要となるログ収集・保存・分析を実現するトレジャーデータサービスのご紹介に加え、プライベートDMPとしての活用方法についてもお伝えしていきます。
・デジタルマーケティングでも活用されるアマゾンクラウドのご紹介(仮)
講師:アマゾン データ サービス ジャパン株式会社
・アトリビューション解析に繋がるWebアクセス解析
講師:株式会社キーポート・ソリューションズ コミュニケーションマーケティングチーム 杉本 卓氏
概要:本セミナーでは、アクセス解析ツールを使い、将来のアトリビューション分析に繋がる様なアクセス解析手法や、セグメンテーション、キャンペーン分析の手法を分かりやすくお伝えしていきます。
・パネルディスカッション(全社)
【持参いただくもの】
・受講票(携帯などの画面表示でも可)
・お名刺2枚
【お申し込み】
以下の申込サイトよりお願い致します。
https://entry.sios.com/public/seminar/view/379
【各種ご連絡先】
サイオステクノロジー ビッグデータ プロダクト担当 下川 TEL:070-5023-2462 Email:treasure-data@sios.com Twitter:@sios_bigdata2 URL:http://sios.jp/bigdata/
※ 情報は随時更新されますので定期的な確認をお願いします。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
