GEEKSCHOOL 第2期開催プレイベント Vol.1
イベント内容
プレイベントに参加し、本校に参加された学生には現役エンジニアが勧める技術書「WEB+DB PRESS総集編」をプレゼント!!
好評により、2016年1月よりGEEKSCHOOL第2期の開催が決定しました。
GEEKSCHOOLとは
GEEKSCHOOLは、即戦力で活躍したい、急成長したい学生を対象にした、エンジニアとしての強力なエッセンスを学べる勉強会です。
現役のエンジニアやIT会社トップ達が登壇しての講義で、実際の現場で必要とされている技術・知識を手ほどきします。
エンジニアとしてジャンプスタートし、即戦力として活躍する!そんなことを目論んでいる人々を私達は応援したいと思います。
GEEKSCHOOL 第2期開催プレイベント
GEEKSCHOOL第2期に先立ち、プレイベントを全3回行います。
メイン講演は各回内容が異なり、技術ネタにフォーカスを当てた講義となります。
第2期開催プレイベントVol.1は以下の内容にて開催します。
開催概要
日時 : 2015年12月3日(木) 17:30〜 20:00 (18:00より講演を開始します)
会場:株式会社アットウェア みなとみらい本社
主催:株式会社アットウェア、株式会社永和システムマネジメント、ウルシステムズ株式会社
参加条件:大学、大学院、専門学校などに所属している学生
講演内容
メイン講演 18:00〜18:45
「ITエンジニアのしあわせ考」
株式会社アットウェア 代表取締役 牧野隆志
これから IT 業界へ就職をお考えの皆さんにとって、イメージする IT エンジニア像ってどういうものでしょうか?そもそも IT エンジニアとはいっても会社員ですよね?何か特別なものなのでしょうか?やっぱり GEEK なエンジニアはイッちゃってるもの?IT 業界の日常から垣間見える、IT エンジニアにとってのしあわせとはなにか、はたまた普通の会社員とは何か違うのかを考えてみたいと思います。
- 略歴 起業前は日立に所属し、主に自然言語処理や検索技術を活かし、学術系の案件を多数手掛ける。その後、フリーランスに転向し、2004年に株式会社アットウェアを創設し現職。現在は地域の子どもたちにサッカーを教える、横浜みなとみらいのIT会社の社長さん。
プレイベント講演 19:00〜 各15分
- 「就活生が押さえておきたいIT業界の今、そしてこれから」
ウルシステムズ株式会社 平澤章 - 「新卒エンジニアはいかにして成長するのか」
株式会社永和システムマネジメント 木下史彦 - 「東方見聞録 〜世界の中の日本のIT〜」
株式会社アットウェア 北野弘治 - 「GEEKSCHOOL説明」
株式会社アットウェア 栗山弘子
以下は今後のプレイベントの開催概要です。
・プレイベントVol.2概要
開催日:2015年12月17日 18:00〜
メイン講演スピーカー:株式会社永和システムマネジメント 代表取締役社長 平鍋健児
・プレイベントVol.3概要
開催位:2016年1月14日 18:00〜
メイン講演スピーカー:ウルシステムズ株式会社 代表取締役社長 漆原 茂
お問い合わせは、GEEKSCHOOLまで
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
