【商品/事業開発担当者様向け】優れたアイデアの種をみつける―明日から使えるデザイン思考セミナー

2015/12/07(月)13:00 〜 16:30 開催
ブックマーク

イベント内容

andU プロジェクト主催の第0回目のセミナーです。

※ andU プロジェクトは、Community-driven Innovation を支援するプロジェクトです。

今回のセミナーは、昨今イノベーションに対する体系的なアプローチ手法として話題の「デザイン思考」に関するものです。

セミナー概要

「デザイン思考」の手法について、講義形式での概論学習、及び、デザイン思考を実践する上で重要な “観察(Observation)” の手法をワークショップ形式で学習します。

本セミナーでは、デザイン思考の手法の学習、及び実践を通して、皆さまが日々の業務ですぐに実践してみることができるようになることを目的とします。

講師は、スタンフォード大学でも客員教授を務めた近畿大学の廣田章光教授、オムロンヘルスケアや三菱電機等、様々な大企業向けにマーケティング、商品企画支援を行っている株式会社アイキューブ代表取締役の広野郁子氏をお招きします。

デザイン思考とは?

「デザイン」と聞くと、商品パッケージ等の「美術的」なイメージを思い浮かべるかもしれませんが、「デザイン思考」における「デザイン」はより広義な意味で「設計」に近いイメージです。デザイン思考は、人間中心デザインに基づいて問題を捉え直し、商品開発や事業開発等、様々なジャンルでイノベーションを起こすための、ビジネスマンでも実践できる一つの体系的な手法です。 商品やサービスのコモディティ化、プロダクトライフサイクルの短命化によって、企業の商品/事業開発担当者は、日々イノベーションを探し求めています。しかし、現代社会において、ゼロからイノベーションの種を発見し、製品開発をすることは簡単ではありません。

上記のような問題を解決し、イノベーションを起こすための一つの体系的な手法としてのデザイン思考は、様々な成功事例を収めていて、ますます注目を浴びています。

海外では、P&G や GE、サムスン等のグローバル企業を含め、シリコンバレーのスタートアップ等が、デザイン思考のアプローチで様々なイノベーションを起こしています。

当日のプログラム

第一部(90分):スタンフォード流デザイン思考と日々の業務に取り入れるための “日本型” デザイン思考

講師:廣田章光氏(近畿大学 経営学部 商学科 教授) - シリコンバレーのエコシステムとデザイン思考について - スタンフォード大学 d.school でのデザイン思考教育プログラムについて - 具体事例で学ぶデザイン思考とは? - 日本企業におけるデザイン思考の業務への適用について - デザイン思考の社内業務への活用可能性についてのグループディスカッション

第二部(90分):ヒット商品企画の舞台裏を教えます。隠れたニーズを掘り起こすアイキューブ流 “観察”

  • 講師:広野郁子氏(株式会社アイ・キューブ 代表取締役)
  • 人の心を動かす商品企画とは?
  • モノの先にあるシーンから見る生活者のニーズについて
  • アンケートからはわからない、目的展開で発見する本当のニーズについて
  • 短時間でアイデアを発散、収束させるブレインストーミングとブレインライティング

講師紹介

廣田 章光氏(ひろた あきみつ)近畿大学経営学部商学科 教授

スタンフォード大学 客員教授(2013年~2014年)、商学博士(神戸大学)、(公財)神戸市産業振興財団 理事 株式会社アシックス入社後、スポーツ・健康分野における研究開発、新規事業開発、経営企画、アパレル事業部のマーケティング部門設立を担当。神戸大学大学院経営学研究科後期課程を修了し2008年より現職。

【専門】 マーケティング戦略、製品イノベーション(リード・ユーザー法によるイノベーション促進)、デザインシンキング

【主な著作】 『1からのマーケティング』(編著/碩学舎)、『1からの商品企画』(編著/碩学舎)、「顧客ロイヤリティのマネジメント-北海道日本ハムファイターズ-」(『1からのサービス経営』碩学舎、収録)など

広野 郁子氏(ひろの いくこ)株式会社アイ・キューブ 代表取締役

1986年株式会社リクルート入社、原稿制作や営業に携わる。リクルート退職後、消費生活アドバイザー資格取得。 1997年三菱電機株式会社入社、冷蔵庫・携帯電話のマーケティング・商品企画に携わる。冷蔵庫「切れちゃう冷蔵庫」では日経ヒット商品賞金賞を受賞。 2001年有限会社アイ・キューブを設立、2006年株式会社化。現在は三菱電機、オムロンヘルスケア、ハウス食品、阪急不動産、産業総合研究所などを取引先に持ち、マーケティング、商品企画支援を行っている。また、当社では生活者の知恵を出してくれる質の高いモニターを抱え、女性発想の新たな価値の創造を生み出し続けている。

【講演実績】 「ヒット商品はこうして生まれる」「アンケートによる商品開発とマーケティングのポイント」「女性発想でヒット商品を生み出す」「マーケティング基礎講座」など。大阪産業創造館では、中小企業を対象としたワークショップを実施。数社からヒット商品が生まれている。

andUプロジェクトでは、今回を第0回目のセミナーとし、今後、「イノベーション」「コミュニティ」「デザイン思考」等に関するセミナーを順次企画していきます。是非、フォローしてください!

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。