LibreOffice 5.1 Beta QA Hackfest in Hamanako.
イベント内容
イベント概要
2015.12.4 ~ 6 にLibreOffice 5.1 Beta に対する、Bughunting Session があります。本イベントは、BugHunting Session の一環です。
BugHunting Session の概要は以下のページを参照してください(英語)
https://wiki.documentfoundation.org/BugHunting_Session_5.1.0_Beta
参加者でLibreOffice 5.1 を触って、バグを見つけて、報告をみんなでするという内容になります。
イベント目的
LibreOffice 5.1 のQA(品質保証)活動を行い、品質をあげることです。 ただし、品質保証活動ではありますが、LibreOffice を通じて、みんなでワイワイガヤガヤ仲良くなるためのイベントでもあります。 (※ 会場がシェアスペースなので、あまり大声でワイワイガヤガヤはできません)
日時、場所
日時:2015.12.6 12:00 ~ 18:00
(途中参加や途中退出自由です。お好きな時間にいらしてください。)
場所:トライアルビレッジ 5F オープンスペース
参加費:イベント自体は無料。ただし、トライアルビレッジの利用料金が必要です
(1時間 400 円 / 3時間で打ち切りで1200 円)
持ち物:LibreOffice 5.1 Betaが動作するノートパソコンをお持ちください。
Beta版のインストール方法がわからない場合は、会場でもインストール出来ると思います
主催:浜名湖LibreOffice 勉強会
Web: http://www.kosai.org/LibOH/
FB : https://www.facebook.com/HamanakoLiO/
懇親会
希望があれば検討します。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
