『ふつうのHaskellプログラミング』 もくもく読書会
イベント内容
冬休みなので連日スペシャル!!
内容
『ふつうのHaskellプログラミング』を各自もくもくと読んでいきます。
この本は実装しながら学んでいくのがよいと思うので音読はしません。
最後にみんなで振り返りします。
基本、各自でもくもくと本をよんでいくのですが、わからないことなど雑談しながら進めていきます。先に進めれる人は先に進めても構いませんが、振り返る内容は目標にしている章や項目のみです。
今回は第7章を目標にします。
前もって読んでくることは特に必須にしていません。
※ 主催者自身、読んでこない可能性が高いです。
参加費
各自で注文した飲食代のみです。
飲食店なので何か1品以上注文してください。
ちなみにドリンクバーのみだと399円(税抜)です。
※ 金銭の貸し借りは行わないし、行わないでください。
場所
ファミレス: jonathan's(ジョナサン) 蕨東口店
地図
(JR京浜東北線 蕨駅東口 徒歩3分)
※ 場所を確保できなかった場合は別の喫茶店か居酒屋に変える可能性があります。 変更しましたら、場所をこちらにアップしますので来る前にご確認ください。
※ 基本、禁煙席になります。喫煙席には禁煙席がない場合にしか座りません。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
20:00~20:30 | 食事など |
20:30~22:00 | もくもく読書タイム&まとめ |
必要なもの
書籍 『ふつうのHaskellプログラミング』
※ もくもくと読んでる時間が長いので、この本ないとつらいと思います。
飲食店なのでコンセントやWi-Fiはありません。
PCを使う方は各自で充電したPCとポケットWi-Fiなど持ってきてください。
※ PCを使う場合、インストールなどの環境構築は前もってやっておいたほうが良いかも?
管理者への連絡方法
イベントへのお問い合わせリンクよりお願いします。
※ フィードだとメール送信されないので
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
