【Linux超入門編】 第1回 はじめてのLinux操作 @大宮コワーキングスペース7F
2014/06/27(金)10:00
〜
21:00
開催
ブックマーク
イベント内容
Webの仕事に携わる上で避けて通れないLinuxサーバー。
※エディタとサーバーに接続するソフトを予めご用意ください。
インフラエンジニアの方やサーバー業者の方がすべて面倒を見てくれる場合も多いのですが、理解が足りずコミュニケーションミスが発生してトラブルになるケースも珍しくありません。
この講座では、Linuxサーバーにターミナルソフトでログインを行い(いわゆる黒い画面)実際にサーバーの操作を体験することで、Linuxサーバーの仕組みを体験的に学習していきます。
Linuxを初めて利用するWebデザイナーや営業担当者の方でもわかりやすいように解説いたしますので、これまで苦手意識のあった方もこの機会にぜひ、参加してみてください。
講座の対象者
Webを普段から利用しており、Linuxサーバーに興味関心がある方
講座の時間
講座の時間は1時間になります。
最初の30分はPC環境の準備や予習にご利用いただけます。
また、終了後30分は復習や補講の時間としてご利用いただけます。
持ち物
・ノートPC※エディタとサーバーに接続するソフトを予めご用意ください。
難しい場合は早め(開場~講義開始前)にお越しいただければサポートいたします。
・参考ソフト
Windowsの場合:TeraPad、WinSCP、Poderosa 等
クラス別の講義時間割
・午前のクラス
開場:10:00
講義開始:10:30
講義終了:11:30
補講終了:12:00
・夜間のクラス
開場:19:00
講義開始:19:30
講義終了:20:30
補講終了:21:00
問い合わせ先
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
