【6月11日】AccTalk in Sendai(仙台でWebアクセシビリティ勉強会)

2016/06/11(土)15:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

仙台でWebアクセシビリティ勉強会やろうぜ

ということで気軽にサクッと勉強会をやります。 参加者が一人でもいればやる予定です。

※オフィスでの開催かカフェでの開催かを判断するため一旦6月4日までの締め切りとさせていただきます。参加者が5人以上の場合はオフィスで行い、それ以下の場合は仙台駅近辺のカフェでの開催とします。

2016年6月2日追記

参加者が5名になりましたので、予定通りオフィスラウンジを開放しての勉強会を実施致します。 Wifiも開放しますのでPCなどお持ちになり気軽にお越しください。

規模に応じて内容を変更する予定ですが、なにか要望があれば気軽にFacebookで連絡くださいませ。

アウトライン

14:45-15:00|受付開始

ラウンジで受付を行います。 途中参加も可能です。

15:00-15:05|挨拶

鈴木による挨拶&勉強会の趣向について説明

15:05-15:40|「誰にでも」を意識するWebアクセシビリティについて

なにか持ち帰っていただきたいので、クライアント向けに講義したお話を軽くします。 ※対クライアント向けではない内容に改変する予定です。

15:40-16:30|地方創生に紐付いたアクセシビリティ対応について雑談

僕達にできること、実際の課題とか、難問とか、疑問とかについて自由におしゃべり。 ツイキャス使おうかとも思ってます。 出入り自由にする予定です。

16:30-17:00|ライトニングトーク

主催者からは「実務で遭遇するアクセシビリティ対応:デザイン編」 議題はなんでもいいです。宣伝でもOK。 なにか話をしたい方がいれば一人5分位適当に喋ってほしい。 誰もいなければフリートーク続行。

17:00-18:00|フリートーク

適当におしゃべり。ツイキャス使おうかとも思ってます。

18:00|解散

解散後はラーメン食べに行きます。

内容(あくまで例)

  • アクセシビリティってなに?
  • 昨今のWebアクセシビリティ事情について
  • Webを利用する環境の変化
  • 変化に耐えるデザイン
  • あるあるデザイン
  • 緊急時のデザイン
  • WCAG2.0について
  • 障害者差別解消法について
  • 勉強方法について

対象者

  • Webアクセシビリティについて学びたい人
  • Webアクセシビリティについてまったくわからない人
  • Web業界に入りたいと思っている方(学生、社会人問わず)
  • Web業界以外の企業さまで働いている人
  • Webデザインをもっと理論的に学びたい人
  • Webエンジニアリングをもっと根本的なところから学びたい人

参加資格

Webアクセシビリティに興味のある方。それ以外は特にありません。 飲み物などは各自持参をお願い致します。 オフィス内には自販機があるので、そちらで購入も可能です。

連絡先

なにか要望などがあれば管理者に連絡をください。

主催者連絡先

https://www.facebook.com/masan555

主催者Webサイト

http://ma-san.org/

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。