イベント内容
あなたの相談に乗ります!
- 「プログラミングを学びたいが何から始めたら良いかわからない」
- 「作りたいものがあるが、何を使って作ればよいか詳しい人の意見が聞きたい」
- 「このエラー、どうやったら解決できるの?」
というようなプログラミングに関する相談を緩く受け付ける場です。
また、解決方法を講師が教える事よりも「そもそも自分で解決するにはどうしたら良いか」という事を中心に行います。その場で作業しながら質問することも出来ますので、質問なくともノートPC等持ち込んでいただいて作業して戴けます。
- 学割あります。大学生含む学生は 割引コード「gakuwari」を入れると500円で参加できます。
- 初心者、初学者歓迎していますのでお気軽にどうぞ。
- 難易度の高い上級の内容に関しても、相談に乗って一緒に考える姿勢は保ちたいと考えております。
短期間でぐっと成長したい方は弊社主催の個別トレーニングがおすすめです。
個別トレーニングの相談もこちらの相談所でお引き受けします(応募者多数の場合には時間を別途ご用意する予定です)。
個別トレーニング
既にある程度コーディングが可能なのでチーム開発を経験してみたいという方にはチーム開発トレーニングがおすすめです。
チーム開発トレーニング
お願い
参加人数の絞られた中で開催させて頂いております都合上、doorkeeperへの予約だけして参加されない事は、キャンセル待ちをしてくださっている方の学びの機会を奪う事になります。参加できなくなった際にはdoorkeeperの予約を外していただけるようお願いします。
こちらが守れない方は参加を遠慮させていただくことがございますのでご承知おき下さいませ。円満なコミュニティ形成を目指したいと思っていますのでご理解いただけますれば幸いです。
また、講師にプログラムの編集箇所を全て指示を受けて手取り足取り編集を行うような場ではありませんので、ご了承くださいませ。あくまでも格安のサービスである旨をご理解いただけますようお願いいたします。
相談に乗るはこんな人
サークルアラウンド代表 佐藤 正志
OJTで何人もの新人を育てた経験から「自立する人を育てること」に楽しさと価値を見出した人。「プログラミング学習に必要なのは達成感」の持論を持つ。
- パソナテック主催ハッカー部!コーチ
- TechGardenSchool 佐藤ゼミ(JavaScriptエキスパートコース)講師
- サークルアラウンド主催 WEBサービス超入門セミナー 講師
- プログラミングを学び合うシェアハウス企画 参加
上記のような実績を持ち、公私ともに人を育てることとIT技術に捧げています。
ご注意
講師のスキルにも限界がありますので、何でも解決することを保証することが出来ません。ご承知おき下さいませ。少なくともHTML、CSSやJavaScript、PHPやRuby on Rails等の一般的な内容であれば概ね対応できると思います。
複数人の別の課題を抱える人が同時に同じ場所に集うことになりますので、ご自身以外の方の質問に関してもご配慮戴ければ幸いです。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
現7名【4/17(土)12~15時】エンジニア交流会 in 赤坂 #14
東京都 港区 赤坂 2-12-13 ぬのうらビル 1F 5T (ファイブティー)
12:00 〜15:00
【東京上野】Webデザイナーになるために必要な業界知識スキルを90分で学ぶセミナー
台東区東上野3-35-9 本池田ビル7階 Akros Academy 東京校
14:00 〜15:30
現12名【4/24(土)17時】デザイナー、イラストレーター、アート、エンジニアのクリエイター交流会(渋谷) #84
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル4F コワーキングスペース(渋谷)
17:00 〜19:30
【5/9(日)14時】Web業界クリエイター交流会(渋谷) #4
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル4F コワーキングスペース(渋谷)
14:00 〜17:00
【5/22(土)14時】デザイナー、イラストレーター、アート、エンジニアのクリエイター交流会(渋谷) #85
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル4F コワーキングスペース(渋谷)
14:00 〜17:00