【参加無料】アプリ開発勉強会 ~モバイル日本語入力の未来

2016/12/20(火)19:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

※他募集サイトからの応募が20名程度ありますので、connpassからの応募が少なくても勉強会は開催いたします!

Atok、Simeji、Google日本語入力など、数あるモバイル日本語入力の未来とは!?日本語入力もガラパゴス化してしまうのか?新たな入力方式を開発している中川氏をお招きしてご講演頂きます!!

モバイルファーストの動きは世界中で進展していますが、言語構造の違いがあるので他国のモバイル入力の技術革新を日本に移転することは困難です。
こうした状況にあって、モバイル環境での日本語入力はより進歩できるのか、12キーでのローマ字入力方式「アルテ on Mozc」を取上げながら中川氏に考察して頂きます。またフリック入力の進化型の新しい入力方式もこの勉強会にて発表予定です!。

《アジェンダ》

  1. モバイル入力の進化
  2. 海外のスワイプ入力
  3. 言語と技術
  4. 日本語モバイル入力の課題と展望
  5. 質疑応答

《登壇者プロフィール》

中川圭司(なかがわけいじ)氏
合同会社Umineko Design 代表

フィーチャーフォンのトグル方式の日本語入力に使いづらさを感じ、モバイルデバイスの日本語入力を改善する入力方式の開発に着手。2000年代前半にハンドヘルド端末のPalm機用IMEとして12個キーによるローマ字入力方式「Kodama」を開発。
iPhone・Androidの登場後も研究をつづけ、2016年2月AndroidのIMEとして、より機能面を改良した12個のキーでローマ字できる「アルテ on Mozc」をリリースした。
今後はフリック入力をさらに進化させた新しい入力方式をリリース予定。

《メッセージ》

スマートフォンの入力方式についてはフリック入力が最も普及しています。しかしフリック入力が苦手という人も多く、今後もフリック入力が100%になることはなさそうです。
また音声入力も進歩していますが、モバイルデバイスの入力が全て音声入力に置換られることもないでしょう。私たちはまだモバイルデバイスにおける日本語の入力方法がどうあるべきか、明確な答えを得ていません。
今回の勉強会では新しい入力方式をご紹介し、これからのモバイル入力を展望してみたいと思います。
 

<開催日程>
2016年12月20日(火) 19:00~20:30

<開催場所>
NTTドコモ・ベンチャーズ ラウンジ (東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル31階)
詳しい入館方法はこちらをご覧ください。
受付時は名刺を1枚ご準備ください。
 
 

<個人情報の取扱いに関して>
お申込みいただきました個人情報は、下記の株式会社NTTドコモ・ベンチャーズのプライバシーポリシーに基づき、本セミナーの関連情報の提供に利用するとともに、株式会社NTTドコモ・ベンチャーズが今後主催・共催るイベント情報の提供に利用いたします。なお、無断でその他の第三者に個人情報を提供することはございません。
個人情報に関する詳しい取り扱いについては、下記をご覧ください。
NTTドコモ・ベンチャーズ プライバシーポリシー

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。