WordPress & kintone - devCamp Vol.11 @Tokyo

2017/03/01(水)14:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

今回のkintone devCampは?

みなさん、お待たせいたしました!
kintone devCamp Vol.11を、東京と大阪で同時開催します!
(大阪のイベントページはこちら)

今回のkintone devCampは、kintoneのデータをWebサイト(WordPress)で活用する方法をハンズオン形式で紹介します。
WordPress編では、WordPressを利用したサイト制作や著書「よくわかるPHPの教科書」などで有名なたにぐちまことさんが講師です。
WordPressとkintoneを組み合わせた活用に、ご興味のある方は是非右側の申し込みボタンをぽちっと押してくださいねー!当日会場でお待ちしております!

こんな方におすすめ

  • kintone REST APIを学びたいと思う方
  • kintoneは使っているけど WordPressははじめてという方
  • WordPressのカスタマイズはやっているが、kintoneというサービスは知らないという方
  • プログラミング経験がある方

タイムスケジュール

時間 タイトル 講師
13:30 - 14:00 受付
14:00 - 14:05 オープニング
14:05 - 14:20 kintone 紹介 サイボウズ 三宅 氏 @東京
14:20 - 14:40 アイスブレークタイム
14:40 - 16:00 kintone REST API ハンズオン 初級編 サイボウズ 竹内 氏 @大阪
16:00 - 16:20 フリータイム
16:20 - 17:50 kintoneデータを Webサイトで活用しよう(WordPress編) 株式会社エイチツーオー・スペース 谷口 氏@東京
17:50 - 18:00 エンディング

※上記の内容、全体の時間は進行に応じて変更する場合があります。

セッションの詳細内容

1.kintone 紹介

kintone初心者向けにkintoneでできることを簡単にご紹介します。

2.kintone REST API ハンズオン 初級編

kintone REST APIを使ってkintoneのレコード操作を体験していただきます。
プログラミング経験がない方は難しく感じるかもしれませんが、メンターがいますので気軽にご質問ください。

3.kintoneデータを Webサイトで活用しよう(WordPress編)

kintoneは、それだけでもデータ活用クラウドサービスとして優れていますが、「API」を通じて外部のサービスと連携をすることで本領を発揮します。例えば、次のようなことができるようになります。

  • お問い合わせ内容をデータベースに蓄積して活用する
  • 物件データなどを管理しながら、物件情報を Webサイトに表示する
  • オンラインショッピングの売上データを kintoneで分析する

今回は、こんな kintone+Webの活用を、CMS『WordPress』を利用してハンズオンで紹介します。

kintoneは使っているけど WordPressははじめて、とか反対に WordPressのカスタマイズはやっているが、kintoneというサービスは知らない。という方でも分かるように、両者のサービスや使い方をしっかり紹介しながら、連携の方法を紹介していきます。

講師

  • 谷口 氏(株式会社エイチツーオー・スペース)
  • 竹内 氏(サイボウズ株式会社)
  • 三宅 氏(サイボウズ株式会社)

主催

Cybozu, Inc.(cybozu developer network)

日時

2017/03/01(水) 14:00 – 18:00

場所

サイボウズ 東京オフィス 27F
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階

参加費

無料

定員

30名

持ち物 & 事前準備

本講座はセミハンズオン講座となります。 ご自身のPC(Windows, macOS問わず)をお持ちいただければ、Wi-Fi接続をして実際に試しながら受講することが可能です。

開発環境として、クラウド開発ツールの「Codeanyware」というサービスを利用します。

入館方法

・東京メトロご利用の方はB6出口が本ビル地下1F直結となっております。
・本ビルに入館し、B1Fまたは1Fのシャトルエレベーターを利用し7Fまでお越しください。
・7Fに着き右手に進みますと、左手に入館証発行用の機械が設置してあります。
・入館ID/Guest ID(メッセージで後日お送りします)をご入力いただき、ゲート入場用QRコードを発行してください。
・奥手に、上階行きの3つのエレベーターがありすので、先ほど発行したQRコードで真ん中のゲートをくぐりエレベーターで27Fまでお越しください。

※写真付きの詳しい案内図はこちらをご覧ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント