参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般参加枠
|
先着順 | 無料 | 120人 / 定員125人 |
イベント内容
PayPal Tech Meetup #5- Shopify Night -
PayPal Tech Meetupは
単一方向ではない参加者の双方的な交流を目指し、デベロッパーの方のインスピレーションを刺激できるような会になればと思います。
最後は美味しい食事と飲み物でLet's have a party!
今回は、PayPalのグローバルパートナーで日本に本格参入したカナダ発のEコマースプラットフォーム Shopifyをテーマに「Shopify Night」と題し、Shopifyのスタッフをゲストに迎え、Shopifyの概要、豊富で革新的なAPI、Web制作会社やエンジニア向けのパートナープログラムについてお話ししていただきます。また、実際にShopifyのエコシステムを支えるパートナーからその活動およびメリットを語ってもらいます。
PayPalからはPayPalとShopifyの連携や最新技術動向についてお話させて頂きます。
日本に来たばかりの次世代ECプラットフォームの情報をお見逃しなく!
パーティでの飛び込みLTも受け付けていますので、ぜひご参加ください!
タイムテーブル
19:00 開場(受付で名刺を頂戴いたします)
19:30 ご挨拶
19:35 Shopify セッション1 (Q&A含みます)
Shopify 国際事業統括責任者Mark Wang( マーク ワング)さん
カントリーエバンジェリスト上野 有彩さんタイトル:『世界最大級EコマースプラットフォームShopifyとは』
20:25 Shopify セッション2 (Q&A含みます)
Flagship Captain神馬 光滋さんタイトル:『Shopifyエコシステムと日本での展望』
20:40 Shopify セッション3 (Q&A含みます)
Ship&coCEOベルトランド トマさんタイトル:『API連携で越境ECをよりシンプルに』
20:55 PayPal セッション( Q&A含みます)
PayPalインテグレーションマネージャー/エバンジェリスト岡村純一 @benzookapiタイトル:『Shopifyで採用されているPayPal実装とそのデモ』
21:10 まとめ、次回予告
21:15 Drink Up!
21:20 一般LT(5分 x2)
Susumu Seinoさん @musus1127 from PPUG 『PayPal User Group - PPUG について( 仮) 』
Satoshi Motoyamaさん @kumajoi from PPUG 『海外発送にまつわる10の質問(仮)』
※その他LTをご希望の方は飛び込みLTとして当日お申し付けください。
22:30 撤収
参加費
無料
定員
120人
ハッシュタグ
その他
PayPal Qiita
PayPal 日本語スタックオーバーフロー

類似しているイベント
【初心者歓迎】ライフ・ハックLT大会!~令和の暮らし方を考えよう!~
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目35−3 G's ACADEMY
19:30 〜21:00
connpass
【第9回】フリーランスのエンジニアに興味のある方に、フリーランスについて知っていただき、今後の皆さんの活動の「参考」「きっかけ」にしていただく会【2021/3/27 14:00 in 渋谷】
東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 渋谷アントレサロン(3階)
14:00 〜16:30