【サポーターズCoLab】LT型勉強会『Unityゲーム開発』

2018/02/27(火)19:45 〜 21:15 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント申込方法

イベント概要

1つのテーマで3人の講師が一気に登壇し、一気にそのテーマの理解を深める

ライトニングトーク形式の勉強会をスタートいたします。

これまで単独で行ってきた勉強会の内容を、3つまとめて一気に聞けるお得な勉強会です。

今回のテーマは「Unityゲーム開発」。

各社のUnityでの開発事例について様々な角度からお話いたします。

当日の発表テーマと内容

1)「ゲームサウンドの制御手段に採用したキューシートシステムについて」

※キューシートとは、ゲーム内の各シーン別やキャラ別単位などにサウンド設定のグループをまとめたものになります。

  • システムの概要の解説(ランタイム/エディター)

  • どの様な意思決定で社内で作ることになったか

  • 開発してみてハマった点や反省点について

講師:須藤 崇浩 (@p_chin)

2013年に面白法人カヤックに入社し、

Unityを使ったゲームプロジェクトにてクライアントの開発を担当。

趣味はゲームをやること。

2)「技術的負債にどう立ち向かうか」

  • 負の遺産となったコードをどうやってリファクタリングするか

  • 新規実装コードと負の遺産との折り合いをどのようにつけるか

  • プロジェクトの開発/運用フローをどうやって改善するか

講師:橋本 圭

某ゲーム系専門学校を卒業後、ゲーム事業部がある某メガベンチャー企業へ就職。

学生時代は主にC/C++を中心にWindowsアプリケーションやUnityなどのフロントエンドを専攻。

入社後は新たにPHPを勉強しながらバックエンドエンジニアとして複数のゲームタイトルの開発・運営に

携わったのち、現在はUnityエンジニアとして大規模オンラインゲームを運営中。

3)「【Unity】TimeFlowShikiを拡張してタイムラインスキルエディタを作ってみた」

  • TimeFlowShikiとタイムラインスキルエディタの紹介

  • Unityのディープコピーについて

  • エディタ拡張でハマったところ

講師:森 章人

2017年 株式会社サイバーエージェント入社

入社後は株式会社サムザップにて、スマートフォンゲームのクライアントエンジニアとして開発に従事

Unity, C#, Rx, LINQ, DI, VRが好き

趣味はゲーム開発と読書

参加資格

  • エンジニア職志望の学生の方(学年不問)

  • 20代or2010年卒以下の社会人エンジニアの方

  • 先着20名

こんな方にオススメ

  • ゲーム開発に興味がある!

  • ゲーム開発の知見を深めたい!

  • ゲーム開発好きエンジニアとつながりたい!

当日の詳細

  • 日時 2月27日(金)19:45-21:15

  • 場所 渋谷スクエアA 11F(渋谷駅徒歩3分)

  • 参加費 無料(交流会含む)

タイムスケジュール

  • ガイダンス(10m)

  • ライトニングトーク+質疑応答(20m×3)

  • 懇親会(20~30m)

サポーターズCoLabについて

CoLab(コラボ)は、仲間と共に(Co)、楽しみながら成長できる研究室(Lab)のような存在を目指しています。

若手エンジニア向けの技術勉強会やミートアップをオリジナルコンテンツでほぼ毎日開催しており、

同世代エンジニアの仕事、スキル、キャリア、悩みを知り、交流することで仲間を増やすことができます。

(勉強会の講師は、サポーターズCoLabユーザーの有志が務めています)

そんな仲間たちと、新たな技術を学ぶ、もの創りを始める、新しいチームにジョインする。

様々な形で、キャリアを考え、動き出すきっかけを提供していきます。

※connpassのシステム協力のもと、キャリア支援会社サポーターズが運営しています。

※就活生向け:交通費がもらえる日本唯一の就活サービス「サポーターズ

開催予定のイベント

スペシャルイベント

勉強会(2月)

勉強会(3月)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント