GPU Deep Learning Community #7
2018/02/21(水)19:00
〜
20:30
開催
ブックマーク
イベント内容
https://gdlc.connpass.com/event/78987/
以下は上記ページの転載です。
主催は理研AIPではなくGPU Deep Learning Communityです。
GPU Deep Learning Community #7を開催致します!!
GDLC第7回を開催致します。 今回も、先進的な取り組みを行う各社に登壇して頂くのに加えて、LT枠も募集します。
セミナー終了後にはコミュニティスペースで懇親会も行います。軽食と飲物をご用意しますので登壇者への質問やご参加者様の交流の場としてぜひご参加下さい。懇親会はイベント申込時のアンケートからお申し込み下さい。(当日会場でのお申し込みも可能です)
日時/場所
日時: 2/21(水) 19:00-20:30 (懇親会 20:30-21:30)
場所: 理化学研究所 革新知能統合研究センター (東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング15階)
Mapはこちら : http://www.riken.jp/access/tokyo-map/
アジェンダ
時間 | セッションタイトル | スピーカー |
---|---|---|
18:15-19:00 | 開場/受付 | セミナー受付(15F)にて、名刺と受付票(Connpass受付番号)をご提示下さい |
19:00-19:05 | オープニング | 事務局 |
19:05-19:35 | Lenovo AIプラットフォーム事業戦略のご紹介 | Lenovo: Bhushan Desam様 早川哲郎 様 |
19:35-19:55 | AWSでモデル開発からエッジでの推論まで | アマゾン ウェブ サービス ジャパン: 松尾康博 様 |
19:55-20:15 | 30秒で無料GPUをお届け、Chainer on Google Colaboratory | Preferred Networks: 梅澤慶介 様 |
20:15-20:25 | [LT]使ってみようNVIDIA GPU Cloud | エヌビディア 佐々木邦暢 様 |
20:30-21:30 | 懇親会 | 懇親会のみ有料(1,000円)です。懇親会開始前までに会場でお支払い下さい |
21:30 | 終了/解散 |
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
