Gotanda.js #10 in Nextbeat
イベント内容
Gotanda.js (ごたじぇー) とは ?
Gotanda.js (ごたじぇー) は五反田を中心に活動する JavaScript ユーザーのコミュニティです。
五反田近辺の方に限らず、JavaScript に興味がある方なら誰でも参加できます。
Slack
普段は Slack で JavaScript に関する雑談などをしています。
下記のリンクから参加できるので、気軽にご参加ください!
Gotanda.js #10 in Nextbeat
Gotanda.js #10 は五反田の Nextbeat さんで開催させていただけることになりました!
会場
- 株式会社ネクストビート
- 東京都品川区西五反田1-18-9 (五反田NTビル7階) (Google Map)
- 最寄り駅: 五反田駅 (JR 山手線/都営浅草線)、大崎広小路駅 (東急池上線)
※ 19:30 以降 はビル正面の鍵が施錠され、外部の方は入れなくなります。着きましたら後述の「当日の連絡先」までお知らせください。スタッフが入り口まで迎えに参ります。
日時
- 2018年03月09日 (金)
- 19:30〜21:00 (19:00 受付開始)
LT発表者募集!
JavaScript に関連する LT であれば OK です。五反田の方ではなくても、発表していただいて全然構いません!
LT 発表者の方は、タイトルが決まり次第イベントページのコメント欄までお願いします!
ちなみに、前回の発表内容はこちらです。
タイムテーブル
LT(5分) × 8枠! 飲食しながら LT する方式です!
はじめから全力で楽しんで行きましょう!
- 19:00 受付開始
- 19:30 開始
開始時間 | 発表時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|---|
19:30 | 10 分 | 開始挨拶 & 乾杯!! | |
19:40 | - | LT 枠の発表時間は目安です (最大 10 分) | |
5 分 | LT 1. 【codegen は難しくない】Swagger から JavaScript ( TypeScript ) コードを自動生成してコーディングを効率化しよう | wakamsha | |
5 分 | LT 2: Yarn + CI + GitHub で挑む npm パッケージの定期更新 | tsuyoshiwada | |
5 分 | LT 3: リモートワークでのデザインと実装 | oligin | |
5 分 | LT 4: 動画アドネットワークのWeb動画プレイヤーを作った話 | KeiichiSuzuki | |
20:15 | 10 分 | 休憩 | |
20:25 | - | LT 枠の発表時間は目安です (最大 10 分) | |
5 分 | LT 5: pitch loaderについて | rchaser53 | |
5 分 | LT 6. TypeScriptの型パターンマッチング | Quramy | |
5 分 | LT 7. はじめての言語作り | Jun | |
5 分 | LT 8: How to define the relationship in vuex's state | dokechin | |
21:00 | - | 終了 |
- 21:00~ 引き続き懇親会 当日飛び込み LT 大歓迎!!
- 23:00 会場完全撤収、有志で 2 次会
参加費について
勉強会の参加費として 1,000 円が必要です。当日は、軽食とお酒・ソフトドリンクが出ます。
当日の連絡先
@gotandajs まで Twitter でご連絡していただくか、Gotanda.js の Slack をご利用ください。
発表者の方へ
- LT 希望の方は、内容が決まり次第、コメント欄に発表内容を記載してください
- プロジェクター、WiFi が使えます
- プレゼンに使うコンピューターはご持参ください
- 宣伝や採用に終始する内容の発表はご遠慮ください (少し含む程度は OK)
参加者の方へ
- 会場では WiFi が利用できます
- 宣伝や採用のみを目的とした方のご参加はご遠慮ください
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
