今話題のPythonという言語とは!?渋谷でITセミナー開催!
イベント内容
今話題のPythonという言語とは!?
渋谷でITセミナー開催!!
※このイベントは初学者限定のイベントです。
これからの時代はIT。
皆さんその理由を本当に理解していますか?
漠然とIT業界に就職しようとしている学生の方、
IT業界に転職したいと考えている社会人の方、
このセミナーを聞いて改めてITの将来性を考えてみませんか?
今回のITセミナーでは
「IT業界の現在、そして未来。そして今学ぶべき言語 Python 」
をテーマにお話させて頂きます。
なぜこれからの時代はITなのか、
では今後何を武器にIT業界で戦っていけば良いのか。
徹底解説させて頂きます。
現在、Pythonという言語は日本でも話題となっており人工知能や機械学習、
IOTの制作にも使用されています。
また初心者におすすめできる言語の一つであり、
米国の一流大学で言語学習の導入段階においても最も学ばれています。
誰もが一度は使ったことがあるGoogle, Youtube, InstagramなどはPythonで構築されています。
しかしそんな話題の言語も市場の需要に対してエンジニアの数が少ないのが現状です。
そしてこの状況は今後も続くと予想され、Pythonエンジニアの市場価値はどんどん高くなっていくでしょう。
「じゃあPythonを学べば有利に立てるのでは?」と思った方、
それは半分正解で半分不正解です。企業が本当に求めている能力、人材とは何なのか。
それを理解してこそ誰からも必要とされるIT人材にあなたはなる事ができるのです。
では、これからの未来に向けてどう学んでいく事が成功への近道なのか?
そんな皆様の疑問を解決できるような内容を中心にお話させて頂きます。
未経験や初心者の方大歓迎!基礎概念から学びましょう!
IT業界に足を踏み入れる前にまず知って置くべき知識や学ぶべき言語、
最適な勉強法などを凝縮してお話します。
学んだ先に見える未来など、
初学者は特に参加してよかったと思えるような内容になっております。
未経験からプログラミングを学んで転職したい!
技術を身に付け、独立して企業したい!
講師は様々実績をお持ちの有名社長!!
当セミナーの講師は、IBM主催である IBM Smart Campにて世界1の投票数を獲得し、
Peoples Choice Awordを受賞した 田中 幸一郎 氏 をお呼びしています。
実績がある方と直接お話できる機会は少ないと思います。
少人数制で質問も多くできるので、自分が知りたい情報をまとめておいてください♪
無料参加方法、参加費
参加方法
connpassの参加ボタンをクリックしアンケートに答えればOK!
あとは、当日会場にお越しください。
入り口で、受付をさせていただきます。
参加費
connpassから参加の場合は特別に無料とさせていただきます!
担当
大金
セミナー場所
渋谷区渋谷2-12-13八千代ビル8階 TOMO PARTNERS内 Creator's Hive
渋谷駅から徒歩15分程度の会場を使ってセミナーを行います!
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
