Mercari Meetup for Mobile App Engineer in Fukuoka
イベント内容
福岡でメルカリと技術の話をします!
メルチャリが福岡で始まりましたね!
ということでメルカリグループでドリンクミートアップを開催します!
モバイルアプリ(iOS/Android)開発者が福岡のエンジニアのみなさんと交流したいと思います!今回は19:30開始。Beer(ソフトドリンク含む)をご用意してお待ちしています!
懇親会は福岡自慢の料理を食べに街へ繰り出したいメルカリエンジニアと一緒に街へ繰り出してください! 楽しくメルカリの働き方や技術の話をしましょう(福岡のオススメのお店、教えてください〜!)。
スピーカー
成田元輝(なりたもとき、@motokiee)
メルカリ カウルのiOSエンジニア。メルカリ カウルでの一人iOS開発体制とエンジニアの企画立案をテーマにお話します。iOSDC Japanは初開催時からスタッフを務めています。美味しいビール、特にPUNK IPAが好きです。福岡ソフトバンクホークスでは甲斐選手が好きです。 GitHub, Twitter:@motokiee
黒岩裕輔(くろいわゆうすけ、@wakinchan)
メルカリ メルチャリのiOSエンジニア。メルチャリのサービス概要、メルチャリのiOSアプリの開発体制についてお話します。 GitHub: wakinchan, Twitter: @wa_kinchan
松浦優衣(まつうらゆい、@teshi04)
メルカリ メルチャリのAndroidエンジニア。現在リリースに向けて実装中。メルチャリAndroid開発中に生まれた知見をお話します。アニメ『博多豚骨ラーメンズ』が好きです。 GitHub: teshi04, Twitter: @teshi04
岡野忍(おかのしのぶ、@shinobuokano)
メルカリ カウルのAndroidエンジニア。プロゲーマーを目指してます。 GitHub:operando, Discord:operandoOS
石川直樹(いしかわなおき、@jarinosuke)
メルペイのiOSエンジニア。 メルペイで何をどのように作っているかなどについて、技術的な視点から話せればと思います。 GitHub, Twitter: @jarinosuke
日高正博(ひだかまさひろ、@mhidaka)
ソウゾウではエキスパートエンジニア職(コミュニティ活動も業務のミッションにしてる人)。 DroidKaigiの代表をしたり、TechBoosterで本を書いたり、技術書典を開いたり、 クラウドファンディングで技術書を書いたりしている人。「すごい良いこと思いついたんだけど」って言い出すと大体危ないので逃げた方がいい。 GitHub, Twitter: @mhidaka
タイムスケジュール
時間 | スケジュール内容 |
---|---|
19:00~ | 開場 |
19:30~ | 乾杯 |
19:35~ | 「コードに集中するためのiOS自動化」@motokiee |
19:45~ | 「merchari ~スピード開発をささえる環境~」@wakinchan |
19:55~ | 「メルチャリAndroidを作り始めるときに考えたこと」@teshi04 |
20:05~ | 「Support Library 28.0.0 Alpha 1に触れてみる」@shinobuokano |
20:15~ | 「merpayでのiOS開発と機能のモジュール化」@jarinosuke |
20:25~ | 「Androidの大規模開発とマルチモジュール設計」@mhidaka |
20:35~ | 中締め |
20:45~ | 懇親会(どこかのお店で) |
22:30 | 終了(2次会やりたい人はやるぞ!) |
入館方法
ビル内エレベーターにて4階までお越しください
受付にて名刺を2枚ご準備ください
(名刺をお持ちでない場合は受付にてお申し出ください)
MAP
https://goo.gl/maps/geY5T1K3tzR2
その他
- Free Wifi あります
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
