最新事例から学ぶデータドリブンマーケティング・経営 ~データ分析・活用を次のステージへ~
イベント内容
今回のセミナーでは、日本でまだ根付いているとは言い難い「データ駆動経営」に焦点を当てます。
データは持っているがどう活用していいかわからない、あるいはデータ自体ほどんど持っていないが今後データを活用していきたい等考えている企業に少しでもヒントを持ち帰っていただければと思います。
■プログラム 15:30~15:40 ご挨拶
- 15:40~16:20 講演1 シリコンバレー流のビッグデータ解析 AI・IoT技術を活⽤した最新事例を知る Fly Data株式会社
<概要> 日本の起業家が米国シリコンバレーで創業したFlyDataは、ビッグデータのマネジメントサービスを提供するスタートアップ企業。AI・IoTといった先端技術を活用したサービスを提供することで、ユーザーが真のデータ駆動経営企業(Data Driven Company)になることを目指しています。なぜなら米McKinseyの調査によると、データ駆動経営企業はそうでない企業の19倍の利益向上が見込まれることが判明しているからです。しかしながら、データ駆動経営はただ単にデータを活用するだけでは実現できません。本講演では真のデータ駆動経営について、日米のデータマネジメントの潮流やAI・IoT技術を活用したビッグデータ解析の日米の事例(弊社事例含む)を交えて解説します。
- 16:20~17:00 講演2 一からわかるデータ活用、見える化(BI)からAIまで 株式会社データビークル
<概要> データビークルは、「統計学が最強の学問である」の著者西内啓が日本に真のデータ活用を広めるべく創業したベンチャー企業。統計学をベースにしたソフトウェアサービスを提供することで、すべてのビジネスシーンでデータサイエンスが活用されることを目指しています。本セッションではデータ活用の第一歩である見える化(BI)から最近市場をにぎわしているAIまでユーザー企業の現場で起こっている問題を紹介し、それぞれの役割とあるべき姿について紹介します。
17:00~ 質疑応答・アンケートご記入
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
