GCPUG Fukuoka 「Google Apps Script」特集
イベント内容
今回のテーマ
Google Apps Script(GAS:ガス)です!
https://developers.google.com/apps-script/
企画趣旨
Google Cloud Platformのユーザーや使ってみたい方が集まり、最新情報や事例の共有を行う勉強会です。
参加者はエンジニア、プログラマーが多いですが、デザイナーやディレクター、経営者なども参加しています。
今回はGoogle Apps Script(GAS)特集です! GAS最新情報とApp Makerのセッションのあとに、LT大会を開催します。
5分枠・10分枠・15分枠で、GASやGCPネタのLT発表者を大募集中です!! (発表者には記念品をお渡しします)
LT大会終了後は、発表者・参加者を交えた交流会になります。
こんな方におすすめ
- GCP、またはGASに興味がある
- 最新技術をキャッチアップしたい
- クラウド活用を考えており、事例を知りたい
- 自社でクラウド活用しており、情報交換したい
などなど
参加費
1,000円 (飲み物代・交流会の軽食代)
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:10-13:30 | 受付 |
13:30-13:40 | 挨拶・会場利用の注意など |
13:40-14:20 | セッション: What's new in Apps Script |
14:20-14:30 | 休憩 |
14:30-15:10 | セッション: Boost your productivity using Apps Script |
15:10-15:20 | 休憩 |
15:20-16:20 | LT大会(GCP・GASネタであれば何でもOK) |
16:20-17:30 | 交流会 |
17:30-17:40 | クローズ |
セッション詳細
What's new in Apps Script
by サントリー (soundTricker318)
- Google Developer Expert (GAS)
- GCPUG Tokyo Organizer
- Tokyo GAS Organizer
Boost your productivity using Apps Script
by グーグルクラウドジャパン カスタマーエンジニア Minghao Ni
LT(ライトニングトーク)詳細
15分枠:GAS でつくるプロトタイプ
k-taishi
- りぞるば(屋号):代表エンジニア(フリーランス)
- GCPUG 鹿児島オーガナイザー
10分枠:GASでウェブサービス作ったときにたまったちょっとした知見
naoki_koreeda
- GCP好きのPHPerです。
- Groovy Mobile Inc. Software Engineer
- GCPUG Beginners Tokyo 前オーガナイザ
- PHPカンファレンス福岡2018実行委員
5分枠:Google formを使ったEmail作成 か ライフハック系の何か
yoshiro_matsumoto_9
GMOペパボ株式会社 ムームードメイン デザイナー 松本芳郎 / twitter @bennkyougirai
5分枠:入退室記録をGoogle Homeでやった話
ysmr3104
15分枠:募集中
10分枠:募集中
会場
ペパボ天神ステージ(略称:ペパステ)
福岡県福岡市中央区天神2−7−21(天神プライムビル 7F)
GMOペパボさま、会場提供ありがとうございます!
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
