第二回もくもく会【CAE初心者サークル】
イベント内容
概要
CAEの勉強ってやる気出ない
そういう時は時間を決めて、皆で集まれば最低でも少しはやる。。。はず
そういうわけでオンライン-もくもく会を行います。
初心者大歓迎です。
良ければ、お気軽にご参加ください。
内容
本サークルのSlackを使って、チャット上で進行します
CAE_Beginner_Circle
参加方法は本ページ一番下の「参加申込」を参照してください。
もくもく会の内容は以下を予定しております。(約1時間半)
時間は目安です。
時間 | 内容 |
---|---|
5分 | 今日やることの発表 |
30分 | もくもく会 |
15分 | 進捗報告・お互いにコメントなど |
30分 | もくもく会 |
10分 | 進捗報告・コメント・チケットやWikiの記入 |
-
今日やることの発表
なんでもよいです。
今日やることを発表してください。
「まずはOpenFOAMのインストールをやります」
「ANSYS Student版を触ってみます」
「C++, PythonとかでHello World!出してみます」
「CAEには体力が必要なのでジョギングしてきます」
「ごはん食べてきます」 -
もくもく会
発表したことをやります。
生存確認のためチャットで呟いてくれて構いません。
誰かが相手してくれるかもしれません。
「cdってなに・・・」
「そもそも1DCAEってイメージしづらい」
「ようやく解析の流れが分かった!」
「味噌汁が美味しい」 -
進捗報告・お互いにコメントなど
出来たところまでを報告してください。
良かったところ、悪かったところなど言ってくれたらいいです。
良い情報は本サークルのWebサイトのwikiに集約しましょう。
Wikiの記入は以下の本サークルのサイト内にあるものを使用できます。 CAE初心者サークル
「このサイトをみましたが、さっぱりです」
「この本の〇ページに良いのが載ってました」
「お味噌汁が美味しかったです」
それに対して、他の人がコメントします。コメントしないこともあります。
「それはこの本を見ればいいよ」
「このサイトがいいよ」
「今度の勉強会で良ければ教えてください」
「ナンセンスです。出直してください」 -
もくもく会
再度、もくもくします。 -
進捗報告・コメント・チケットやWikiの記入
最後に進捗報告とコメントを行います。
自分の進捗がチケットやWikiに記入できるものであれば是非記入してください。
きっと良いことがあります。
参加申込
まずはイベントに登録してください。
その後、以下のリンクから本サークルのワークスペースにサインインしてください。
CAE_Beginner_Circle
mokumokuチャンネルにアクセスしてください。
もし出来なければグループメッセージを使って管理者にお問い合わせください。
基本的には音声・動画は使用しません。
(必要なら、音声・動画を使用してもよいです。
例.文字では表現しづらいので口頭や動画で説明したい、など)
注意事項
- 基本的に自学自習です
- 一人でも開催します
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。