ネットワークプログラマビリティ勉強会 #16

2018/06/08(金)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

ネットワークプログラマビリティ勉強会とは?

SDN や NFV が普及するにつれ、ネットワークエンジニアにもソフトウェア開発やオープンソースソフトウェアに関するスキルセットが求められるようになってきています。ネットワークプログラマビリティ勉強会は、こういった時代の要請に応えるニュータイプなネットワークエンジニアを目指す人々に相互に情報および知見を交換し合い、切磋琢磨し合う場を提供します。

ガチ勢の方もこれから勉強していこうというゆるふわ初心者の方も、これらのスキルセットを延ばしていくことに熱意のある方の参加をお待ちしています!!

事前アンケート(重要!)

セキュリティ上の要請から、イベント申し込み時のアンケートで、ご氏名とご所属(会社、大学など)の記入をお願いさせていただきます。イベント管理者以外には公開されません。ご理解、ご協力の程、よろしくお願いします。

受付(超重要!)

受付は18:45開始です。東五反田スクエア13Fへ直接お越しください。 *20時以降は一切入場できませんのでご了承ください。

タイムテーブル

時間 タイトル 発表者
18:45- 受付・開場
19:00-19:10 はじめに
19:10-19:40 SAI ちょっと調べてみた

OCP (Open Compute Project)に寄贈された、ネットワーク機器を抽象化して制御・管理する標準APIであるSAI (Switch Abstraction Interface)について、調べてみた概要を紹介します。
沖 勝 さん
19:40-20:10 17MBのフルルートルータ

DockerとGo言語(GoBGP)を用いて極小サイズでフルルートを広報する"だけ"のコンテナ作成について設計や実装方法に発表します。またGoBGPライブラリとして利用することに通じて、一般的に箱として提供されるネットワークサービスをas a Serviceとして利用する手段について触れていきます。
@nnao45 さん
20:10-20:20 Lessons learned from ONOS development

ONF (旧ON.Lab)が主導して開発を進めるオープンソースのSDNコントローラONOS (Open Network OS)の開発にフルタイムの開発者(Intent Framework担当)として参加して感じたこと・学んだことについて発表します。
清水 翔 さん
20:20-20:30 Kapacitorでネットワークのリアルタイムイベント検出 tetz
20:30 懇親会開始
21:45 懇親会終了 / 片付け開始
22:00 完全撤収

*各発表の時間配分は大まかな目安です(状況により前後する場合があります)

ショート枠発表者募集!!!

ショート枠(10分)での発表者を募集します! 発表枠が埋まり次第、募集は終了します。 採否が決まり次第、主催者から順次ご連絡させていただきます。

応募は以下のGoogle Formからお願いします。

https://goo.gl/forms/NBugnFjXv8zEYwIl2

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント