AIITイノベーションデザインフォーラム ~ 感動創作鑑賞支援技術 ~ 森島繁生先生(早稲田大学 先進理工学研究科 教授)
イベント内容
第12回フォーラムでは「感動創作鑑賞支援技術」と題して、早稲田大学 先進理工学研究科 教授 の 森島繁生先生にお話しをしていただきます。
<森島先生からのメッセージ>
顔の研究を始めてから30年近くが経過しました。その間、表情、身体、声、ダンスなど個性をコンテンツ表現するための様々なチャレンジをしてきました。
すべてのテーマは感動を表現するためのツールを提供し、多くの人々と感動を共有したいという願いが根底にありました。その環境が現代のSNSの普及によって加速されています。
また最近のAIの普及によって研究のペースが加速度的に進んでいます。このようなコンテンツ創作・鑑賞支援に関わる最先端の研究事例をビジュアル的に沢山紹介させて頂きたいと思います。
森島先生研究室URL:http://www.mlab.phys.waseda.ac.jp/
<登壇者略歴>
1987年東京大学大学院工学系研究科博士修了(工学博士). 以後、成蹊大学工学部講師、助教授、教授を経て、2004年早稲田大学先進理工学部応用物理学科教授. 1994-95トロント大学コンピュータサイエンス学部客員教授. 1999-2010 ATRメディア情報科学研究所および音声言語コミュニケーション研究所招聘研究員(兼任). 2010-12NICT招聘研究員(兼任). 2015 SIGGRAPH ASIA Kobe Workshop/Co-located Event Chair, 2018 ACM VRST 2018 General Chair, SIGGRAPH ASIA Tokyo VR/AR Advisor.
<受賞歴>
1991電子情報通信学会業績賞, 2010電気通信普及財団テレコムシステム技術賞, 2018 ACE 2018 Best Paper Award Gold Prize.(2件受賞)
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。