【中止:別日で振替】Mix Leap Study 特別編 - astah関西第2回勉強会
イベント内容
【中止:別日で振替】
記録的な大雨が続いているため、本イベントは中止いたします。
別日で振替を行いますので、お申込みいただいた皆様には改めてご連絡させていただきます。
開催日時
2018/7/7(土)
12:30 受付開始
13:00 開始
場所
ヤフー株式会社 大阪グランフロントオフィス
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 37階
1)1階、または2階のシャトルエレベーターで9階オフィスロビーまで上がって下さい。
2)Dバンクのエレベーターで37階に上がり受付エリアまでお越しください。
イベントについて
「Osaka Mix Leap Study」とは、ヤフー大阪と関西圏の企業や学校・自治体がコラボレーションし、そこに集まった参加者同士が交流するイベントです。
今回のテーマ
今回の Osaka Mix Leap Study 特別編では、astah関西様 と協力して
「開発現場のモデリング事例紹介」を開催します。
astahを使っているエンジニアに、開発現場でastahを使ったモデリング利用事例を語って頂きます。
具体的には下記になります。
- astahをより良く使えるためのTips
- リバースエンジニアリングによるモデリング技法に関する事例
- STAMPの安全解析に関する事例
- astahを使って、匠メソッドによるビジネスモデリングを行う事例
- astahのRedmineプラグインの利用紹介
グループディスカッションでは、モデリングの初心者も気軽に質問できたり、モデリング経験者の経験談を共有できる場を設けます。
astah関西とは?
astah関西とは、有償・無償モデリング製品astahを使って、より良いモデリング技法や、モデリングした実践事例を共有する勉強会です。
【astah関西の勉強会の目的】
①astahというモデリングツールを使って、astahのより良い使い方を参加者同士で共有する。
②astahで描けるモデリング(UML、ER図、DFD、マインドマップ、SysML、ゴール志向、STAMP等の機能安全設計など)について、参加者同士でモデリング手法の事例や知識を共有する。
タイムテーブル
時間 | 内容 | スピーカー |
---|---|---|
12:30-13:00 | 受付 | |
13:00-13:05 | 会場説明 | 永留 亮一(ヤフー株式会社) |
13:05-13:20 | オープニング「astah関西コミュニティのご紹介」 | あきぴー(astah関西) |
13:20-13:50 | 「astahのモデルから情報を引き出して活用しよう!」 | 兒玉 督司 |
13:50-14:20 | 「リバースエンジニアリングにおけるSysMLの可能性」 | 高井 利憲(株式会社チェンジビジョン) |
14:20-14:30 | 休憩 | |
14:30-15:00 | 「STAMP Workbenchではじめる安全分析」 | 細合 晋太郎(株式会社チェンジビジョン) |
15:00-15:30 | 「Astahでビジネスモデリング (匠Method)を描いてみよう!」 |
稲田 信平 |
15:30-15:40 | 休憩 | |
15:40-15:55 | 「astahのRedmineプラグイン利用紹介」 | あきぴー(astah関西) |
15:55-17:00 | グループディスカッション | |
17:00-17:10 | クロージング | |
17:40- | 懇親会 | 別会場 |
発表概要
スピーカー:あきぴー(astah関西)
タイトル:オープニング「astah関西コミュニティのご紹介」
概要:astah関西コミュニティの目的と今後の抱負についてお話し、今後の勉強会の継続につなげます。
スピーカー:兒玉 督司
タイトル:「astahのモデルから情報を引き出して活用しよう!」
概要:astah APIは、簡単なプログラムでも強力にastahのモデルから情報を引き出すことができます。引き出した情報の活用事例やコツをお話します。
スピーカー:高井 利憲(株式会社チェンジビジョン)
タイトル:「リバースエンジニアリングにおけるSysMLの可能性」
概要:リバースエンジニアリングにおけるSysMLの役割について考えてみます。
スピーカー:細合 晋太郎(株式会社チェンジビジョン)
タイトル:「STAMP Workbenchではじめる安全分析」
概要:調整中
スピーカー:稲田 信平
タイトル:「Astahでビジネスモデリング(匠Method)を描いてみよう!」
概要:Astahを使ったビジネスモデリング(匠Method)を実際どのようにやっているかと、匠Methodのご紹介をさせていただきます。
スピーカー:あきぴー(astah関西)
タイトル:「astahのRedmineプラグイン利用紹介」
概要:astahでもRedmineプラグインがフリーで使えるようになりましたので、実際にどのように使うと効果的なのか、を紹介します。
グループディスカッション
概要:当日の状況に応じて、テーブルごとにグループで自由にディスカッションする時間を設けます。
グループ発表は特に行いません。
初心者も経験者も、自身が持つ課題やノウハウを参加者同士で共有してください。
参加資格
キャンセルポリシーに同意頂ける方。
参加費
勉強会参加費:無料
懇親会費:希望者のみ(有料)
※お申し込み時のアンケートで懇親会の参加有無を選択してください。
キャンセルポリシー
予定が変更になり、都合がつかなくなった場合には、速やかに参加のキャンセルをお願い致します。
参加枠を確保しているにも関わらず不参加の方や、当日キャンセルをされる方は、次回以降の参加をお断りさせて頂くことがあります。
ご注意
・会場内では写真撮影が行われる予定です。その際、会場内の参加者やプレゼンテーション資料が映りこむ場合があります。
・それらはWEBメディアなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・メディア等への顔出しがNGな方は、受付時にお申し出ください。
ご質問・ご相談
本イベントに関するご質問等はページコメントまでお願い致します。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
