
見えない魅力の引き出し方 - CXO Night #4
2018/09/12(水)19:00
〜
22:00
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
通常枠
|
抽選制 | 無料 |
435人
/ 定員125人 |
ハヤカワ五味note購読ユーザー枠
|
先着順 | 無料 | 10人 / 定員10人 |
イベントレポートnote枠
|
先着順 | 無料 |
12人
/ 定員10人 (キャンセル待ち2人)
|
過去note書いてくれた人枠
|
先着順 | 無料 | 15人 / 定員20人 |
Twitter実況枠
|
先着順 | 無料 |
8人
/ 定員5人 (キャンセル待ち3人)
|
※ 抽選結果は、2018/08/01 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
見えない魅力の引き出し方 - CXO Night #4
CXO Night Meetup について
スタートアップにおけるデザイナーの重要度はどんどん高まっています。
CXO Nightはスタートアップで奮闘するデザイナーを集めて、マネジメントの課題や実用的なノウハウを共有するコミュニティにしていきたいと思います。
今回は第一線で活躍している若手、シニアにパネルディスカッション形式で登壇いただき、スタートアップにおけるデザイン役員の重要性、マネジメント、事業作りにおけるデザイナーが果たすべき役割についてパネル形式で語っていただきます。
CXO Night Meetup 開催の背景
- CTO文化同様に、経営に関わるデザイナーを増やして健全な開発文化を啓蒙したい。
- スタートアップに挑戦するデザイナーを増やしたい。
- スタートアップのデザイナー同士で悩み相談をしたい。
- 若手デザイナーのロールモデル探しとして。
こんな方におすすめです
- スタートアップで働くデザイナー
- スタートアップで働くことに興味関心のあるデザイナー
- 既にCCO / CXO / CDOの人
- デザイナーの経営者候補をスカウトしたいスタートアップ経営者
過去のイベントレポート
- デザインを越境せよ CXO Night #3【若手デザイナー社長編】
- CXO Night 「日本を変えるデザイン」後編
- デザインを越境せよ - CXO Night #3 グラフィックレコーディングまとめ
- デザインの定義が変わる夜(CXO Night #3 デザインを越境せよ イベントレポート)
登壇者

株式会社ウツワ 代表取締役
ハヤカワ五味
@hayakawagomi
22歳のキュ〜トでクレバ〜な経営者。ランジェリーブランド feast/ワンピースブランド ダブルチャカ/ラフォーレ原宿 LAVISHOP等を運営している株式会社ウツワの代表取締役です。服という”纏う哲学”についてと、”透明な売上を立てる経営”を日々考えています。

ホテルプロデューサー / L&G GLOBAL BUSINESS, Inc. 代表
龍崎 翔子
@shokoryuzaki
L&G GLOBAL BUSINESS, Inc.代表/ホテルプロデューサー。2015年にL&G社を設立。15年に「プチホテルメロン富良野」、16年に「HOTEL SHE, KYOTO」、17年に「HOTEL SHE, OSAKA」を開業。「THE RYOKAN TOKYO」のリブランディングも手がける他、2018年には廃温泉旅館をリニューアルした「HOTEL KUMOI」をオープン。


デザイナー / TKY+N LAB & DESIGN
タカヤ・オオタ
@198Q
TKY+N LAB & DESIGN inc. 代表。立教大学経営学部卒業後、株式会社monopo、株式会社ペロリのアートディレクタを経て、2017年に独立。PKSHA Technology, polca (CAMPFIRE), LIPS (AppBrew) などスタートアップと協業しアイデンティティ・デザインを行う。

デザイナー / Tondemo Design
池田 大季@iTiekey
アプリやウェブサービスをデザインするデザイナーです。2014年から累計200以上のアプリリリースを経験。泥臭く真摯にユーザーと向き合ってサービス開発します。 https://tondemodesign.com/

株式会社FOLIO CDO
広野 萌
@hajipion
早稲田大学文化構想学部卒。ヤフー株式会社にて、主に新規事業・全社戦略の企画やアプリのUX推進に携わる。2015年、株式会社FOLIOを共同創業しCDOに就任。国内株式を取り扱う10年ぶりのオンライン証券を立ち上げる。代表作に「inShade」「INTEMPO」など。

Basecamp CEO / Onedot CCO
坪田 朋
@tsubotax
livedoor、DeNAなどで多くの新規事業立ち上げ後、UI/UXデザイン領域を専門とするデザイン組織の立ち上げ。現在は、BCG Digital Venturesにてデザインシンキングを使った新規事業開発業務で立ち上げたOnedotにCCOとして転籍。Basecampではスタートアップ関連のデザイン/事業立ち上げをお手伝いする事が多いです。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 受付スタート |
19:15〜19:20 | OPENING |
19:20〜20:10 |
コスメアプリ 「LIPS」 の誕生からリニューアルまで
・松井 友里 / AppBrew
・タカヤ・オオタ / TKY+N LAB & DESIGN
・池田 大季 / Tondemo Design
・モデレート 広野 萌 / FOLIO
|
20:10〜20:20 |
【LT】調整中・調整中
|
20:20〜20:30 |
休憩 |
20:30〜20:40 |
【LT】調整中・調整中
|
20:40〜21:30 |
見えない魅力の引き出し方・ハヤカワ五味 / ウツワ 代表取締役
・龍崎 翔子 / HOTEL SHE, プロデューサー ・モデレート 坪田 朋 / Basecamp CEO |
21:30〜22:00 |
懇親会スペシャルLT
なにかするかも |
※ プログラムの内容は予告なく変更となる場合がございますのでご了承ください
参加対象
本イベントに興味がある方
#ハッシュタグ
#cxonight
スポンサー
- 調整中
主催
TECH PLAY デザイナー部
Live配信
※登壇内容が「オフレコ」となった場合、配信を停止することがありますので予めご了承ください。
