Neo4j ユーザー勉強会 #17

2018/08/02(木)16:00 〜 19:00 開催
ブックマーク

イベント内容

今回の会場は横浜です。お間違いなく!

木曜日の開催で勤務時間に若干被ってますのでご注意ください。
* 定員が決まっているので早めの申し込みをお願いします。

参加者の皆様へ(当日の注意)

受付は15:50より行います。

会場のご案内

1階は「東京餃子軒」です。
左側の入り口から入ってエレベーターで4階に上がってください。

名称 ハロー貸会議室横浜
所在地 神奈川県横浜市西区南幸2-17-18 翠雲堂(スイウンドウ)横浜ビル4F
地図 https://goo.gl/maps/eQJ5JTD7A2v
交通 JR横浜駅 みなみ西口より 徒歩6分
京急本線 横浜駅 みなみ西口より 徒歩6分
東急東横線 横浜駅 みなみ西口より 徒歩6分
ブルーライン 横浜駅 6番出口より 徒歩5分

アジェンダ

1. Neo4jと日本語
2. What's new in Neo4j 3.4?
3. Neo4j Morpheus
4. GQL, One Property Graph Query Language
5. Graph construction
内容に関しては変更されることがあります。

1. Neo4jと日本語 (Lang:Japanese)

概要

Neo4jで日本語処理の話を少しだけ行います。日本ではまだまだ文字コードがUnicodeになっていなかったりExcelのCSVがShift_JISが使われています。データを取り込む時の注意点や色々なツールでの日本語処理をライトニングトークな短時間で行います。

発表者 (Speaker)

案浦浩二 Koji Annoura

2. What's new in Neo4j 3.4? (Lang:English)

3. Neo4j Morpheus (Lang:English)

4. GQL, One Property Graph Query Language (Lang:English)

概要

今回のメインです。Neo4j社から開発者が3名来日。openCypherのメンバーでもありCypherがGQLにどの様になっていくのか、グラフの未来を話していただく予定です。

発表者 (Speaker)

Stefan Plantikow
Stefan is a computer scientist with a background in distributed and concurrent systems and transaction processing. He is passionate about computer language design and how languages influence software development. Based in Germany as an independent consultant, he also gives talks at NoSQL and other events about graph technology.

Tobias Lindaaker
Tobias is fascinated by the graph model which is why he began working for Neo in 2007. He found that the most efficient way of reasoning is by analyzing the relationships between pieces of information. Relating and abstracting is fundamental for understanding, even without knowing exactly how a system works, having a notion about the relationships in the system usually suffices for being able to make predictions about it. He has seen this in everything from mathematical functions, social interactions, and Mensa tests, to medical diagnostics, economical and political systems.

5. Graph construction (Lang:English)

発表者 (Speaker)

Hannes Voigt
Before joining Neo4j, Hannes completed his PhD at TU Dresden in 2014. Hannes’ involvement with graphs and graph query language design goes back to 2010. He also worked in LDBC Graph Query Language Standardization Task Force. At Neo4j, Hannes helps to develop and foster Cypher as the query language for property graphs.

Neo4j

書籍の告知 (Books)

amazonで販売中のユーザーグループの書籍です。
『グラフ型データベース入門 Neo4jを使う』
AMAZONサイトへ

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。