![](https://s3.techplay.jp/tp-images/event/2f154b3ab647c7334ef288de1e44dffc79226051.jpg?w=1200)
【U-30】自動車をつくるUX/UIデザイン ‐ 意思決定フロー・新しい取り組み・デザイン組織まで -
2018/09/06(木)19:30
〜
21:45
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般枠
|
抽選制 | 無料 |
92人
/ 定員100人 |
※ 抽選結果は、2018/08/30 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
【U-30】自動車をつくるUX/UIデザイン
‐ 意思決定フロー・新しい取り組み・デザイン組織まで -
‐ 意思決定フロー・新しい取り組み・デザイン組織まで -
概要
「クルマをつくる」というプロジェクトは、様々な部署の、多くのプロフェッショナル達が、数年の年月をかけて完成に導くという壮大なものです。
そんなクルマ開発において、日産自動車は電気自動車の開発にもいち早く着手するなど、常に「テクノロジーチャレンジ」を大事にしてきました。
「自動運転」「コネクティッドカー」「電気自動車」の三大技術の進化により、近年は100年に1年の変革期であると言われています。
これまでの常識が大きく変わろうとしている中で、日産自動車が自動車をつくるUX/UIデザインについてどう取り組んでいるのか。
自動車をクリエーションするデザインの作り方についてお話しします。
スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 受付開始 |
19:30〜19:35 | オープニング |
19:35〜19:55 |
デザイン組織
デザイン・マネージャー 長岡 修司
日産自動車がクルマのGUIデザインに力を入れる理由。デザインをしている人たち。
|
19:55〜20:15 |
デザイントレンドと意思決定フロー
デザイナー 西川 友宏
デザインのトレンド。デザインを提案する重要さ。デザインが決まるポイントと決める人。
|
20:15〜20:35 |
新しいUI、フロントエンドの取り組み
フロントエンドエンジニア 黄 聖實
インタラクションとモーションの重要性。デザインとテクノロジーの関係。プロトタイピングがもたらすもの。
|
20:35〜20:55 |
自動車会社の役割とキャリア
デザイナー 櫻井 大祐
異業界からみた自動車業界の姿。自動車業界で描く自分の未来。
|
20:55〜21:00 | アンケート回答タイム |
21:00〜21:45 | 懇親会 |
※ 当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。
登壇者
![](https://s3.techplay.jp/tp-images/event/1/ff947cc75a0261d434488647461844721afa8f2f.jpg)
長岡 修司(ナガオカ シュウジ)
グローバルデザイン本部 UX/UIデザイン部
デザイン・マネージャー
デザイン・マネージャー
映像、CG、モーショングラフィックスでキャリアをスタートし、2003年日産自動車に転職。GUIのコンセプト、アドバンス、プロダクションのデザイン開発に従事し、クルマのGUIデザインの今と未来を造るために日々奮闘中。
![](https://s3.techplay.jp/tp-images/event/1/52052ff3cc8517c523737b0fef8e08aeb52d07e9.jpg)
西川 友宏(ニシカワ トモヒロ)
グローバルデザイン本部 UX/UIデザイン部
デザイナー
デザイナー
約9年間インテリアデザイナーとして日産でキャリアを積んだ後、2013年にGUIチームに移り、コンセプトカーやプロダクションのGUIデザインに従事。“Enjoy Everything !”をモットーに邁進しています。
![](https://s3.techplay.jp/tp-images/event/1/4244c78d8ef8ca5926bbc2fd2955311fda77105b.jpg)
黄 聖實(ホァン ソンシル)
グローバルデザイン本部 UX/UIデザイン部
フロントエンドエンジニア
フロントエンドエンジニア
約13年間IT業界で数多くのリッチコンテンツの設計・開発に手掛け、2017年9月に日産自動車入社。現在はフロントエンド技術を用いたインタラクションやモーションのデザインと次世代のGUI開発に携わっている。新しい技術や人が楽しめるものに興味が深い。
![](https://s3.techplay.jp/tp-images/event/1/3cec0cf4c356b1ba821087cd640f2dc217d0d5e0.jpg)
櫻井 大祐(サクライ ダイスケ)
グローバルデザイン本部 UX/UIデザイン部
デザイナー
デザイナー
シリコンバレーで、広告代理店でウェブデザインや開発、多国籍IT企業でiOSアプリのデザイン、スタートアップでサイバーセキュリティのソフトウェアのデザインを経験。9年間のIT業界での経験を経て日本に帰国し、2017年11月より現職。自動車のGUIのデザインに従事。勢いで生きています。
参加対象
- 20歳以上30歳以下
- UIデザイナーとして実務経験がある方
- インタラクティブデザイン領域のフロントエンドエンジニアとして実務経験がある方
- UIデザイナーを目指している方(学生や第二新卒可)
- フロントエンドエンジニアを目指している方(学生や第二新卒可)
参加費
無料
主催
![TECH PLAY](https://files.techplay.jp/46QK6B6IN/images/top/apilogo_dots.png)