第二回ボトムアップドメイン駆動設計
イベント内容
第二回開催決定しました!
第一回はこちら→https://ddd-community-jp.connpass.com/event/103428/
ご注意
こちらのイベントは第一回の内容と同じです。
前回キャパシティの都合上参加できなかった方を優先したく、第一回に参加された方には大変申し訳ございませんがご遠慮いただきたく、ご理解願います。
概要
ドメイン駆動設計(DDD)に出てくる実装寄りの用語やパターンについて、その実装サンプルを用いて解説を行うセミナー形式の勉強会です。
ドメイン駆動設計の学習は難しいと思った方は多いのではないでしょうか。
その難しさの一端に「用語のイメージがつかない」というものがあると思います。
ユビキタス言語、コンテキストマップ、値オブジェクト、リポジトリ。
書籍ドメイン駆動設計のページをパラパラめくるだけでも多くの用語が出てきます。
これらの用語は特に初学者にとっては初めて見聞きするものばかりでしょう。
イメージなど出来るはずもありません。
必然、その用語の理解に多くの時間を費やすことになるので、学習は遅々としたものになってしまいます。
こういった背景もあって学習が難しいものになっているドメイン駆動設計ですが、実はこれらの用語のいくつかは実装パターンに落とし込むことができます。
つまり明確な実装サンプルを用いて解説することができるということです。
この勉強会では、簡単な用語から難しい用語までボトムアップに実装ベースで解説を行います。
その解説を通して用語と実装イメージを結びつけ、またパターン同士の組み合わせ方を理解して頂けたらと思います。
目標はドメイン駆動設計に従った実装が出来るようになり、ドメイン駆動設計の本質に集中できる下地を作ることです。
興味のある方は是非ご参加ください!
なお、ボトムアップドメイン駆動設計という記事がこのイベントの発端となっています。
記事: https://nrslib.com/bottomup-ddd/
内容的に被ることもあるかと思いますがご了承ください。
(予習は必要ないです)
こんな人にお勧め
- ドメイン駆動設計について学んでみたい
- Eric Evans の本を読んでみて挫折した
- ドメイン駆動設計のコードのイメージを掴んでみたい
- より良い設計をしてみたい
参加費
無料
お水のペットボトルをご用意する予定です。
会場
会場:GMO Yours
住所: 東京都渋谷区桜丘町26番1号 (セルリアンタワー11F)
アジェンダ
- 値オブジェクト
- エンティティ
- ドメインサービス
- リポジトリ
- アプリケーションサービス
- ファクトリ
- トランザクション
- 集約
サンプルコードは C# を予定しています。
※極力 C# 特有の構文は利用しないようにするのでオブジェクト指向言語を知っていれば問題ないと思います。もしわかりづらいものがあればその場で解説しますのでお気軽にどうぞ。
登壇者
成瀬 允宣(なるせ まさのぶ)
GMOインターネット株式会社 所属
社内勉強会や新卒研修等でオブジェクト指向の講師をしたりしています。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:30 | セッション前半 |
20:40 | 休憩 |
20:50 | セッション後半 |
22:00 | 終了 |
入館方法
入館にはセキュリティカードが必要です。
セルリアンタワーのロビー階にて、19時00分から19時30分ぐらいまで受付を出しますので、そこでセキュリティカードを受取、11Fへお上がり下さい。
19時30分以降にお越しの方は、#bu_ddd のハッシュタグつきでツイート頂ければお迎えに伺います。B1階(セルリアンタワーのエスカレーターを登らず、その先の車寄せ入り口から入ったところにある自動ドアの中)でお待ちください。
アクセスマップもございます。併せてご確認いただければと思います。
受付時間(19:00~19:30)
https://www.gmo.jp/company-profile/access-map/day/
受付時間外(19:30以降)
https://www.gmo.jp/company-profile/access-map/night/
会場提供と運営協力
会場提供:GMO Yours 運営協力:GMOホスコン
住所: 東京都渋谷区桜丘町26番1号 (セルリアンタワー11F)
本イベント実施に際し、GMOインターネットグループにて会場提供・運営サポートをさせていただいています。
GMOインターネットグループ内でクラウド・ホスティングサービスを運営するグループ4社が集結し「GMOホスコン」と題し、エンジニア向けセミナーやハンズオンを定期開催しています。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。