イベント内容
ラズパイで監視カメラを作ろう
簡単に楽しく電子工作を行うことで、IoTを体験してみるハンズオンを実施します。
イベント概要
対象
・電子工作 and/or IoTに興味のある方
・IoTを体験してみたい、ソフトウェアエンジニア / ハードウェアエンジニアの方
*電子工作やプログラミングの経験は問いません。
内容
今回も、「人を検知したら、写真を撮影してslackに通知する監視カメラ」を作成します。
IoTには欠かせない、Raspberry Pi とセンサを使用します。
ハンズオン終了後には、弊社のエンジニアとの交流会を開催いたします。
軽食もご用意しておりますので、ご興味がございましたら、ぜひともご参加ください。
*「基礎編」と「発展編」に分かれており、基礎編に関しては第3回までと同じ内容です。
日時・場所
【日時】2018年1月24日(木)18:30-20:30(18時15分受付開始)
【場所】IoT LaB(東京都品川区東五反田1-10-8 五反田S&Lビル7階)
もちもの
Wi-Fiを使えるコンピューター
- Windows の方は、「TeraTerm」のインストールを事前にお願いいたします。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/utf8teraterm/
参加費
無料
お問い合わせ先
ページ右側の「イベントへのお問い合わせ」より、メッセージをお送りください。
あると便利なもの
お名刺(交流のために、ぜひお持ちください!)
タイムスケジュール
開始時刻 | 終了時刻 | 内容 |
---|---|---|
18:15 | 18:30 | 受付 |
18:30 | 18:40 | IoT概要説明 |
18:40 | 19:40 | ハンズオン |
19:40 | 19:50 | 成果発表&質疑応答 |
19:50 | 20:00 | 後片付け |
20:00 | 20:30 | エンジニア交流会 |
------- | 20:30 | 完全撤収 |
お申し込みについて
より多くの方にご参加いただけますよう、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【zoom】初心者のプログラミング基礎~Linuxシェルスクリプト@池袋
東京都豊島区西池袋1丁目17−6 豊島区池袋
10:30 〜12:00
connpass
【初心者向けLinuxプログラミング】 シェルスクリプト勉強会
東京都豊島区西池袋1丁目17−6 池袋西口センタービル センタービル
20:30 〜22:00
connpass
現8名【3/13(土)14時】Web業界クリエイター交流会(渋谷) #2
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル4F コワーキングスペース(渋谷)
14:00 〜17:00
【3/20(土)12~15時】エンジニア交流会 in 大塚 #13
東京都 港区 赤坂 2-12-13 ぬのうらビル 1F 5T (ファイブティー)
12:00 〜15:00
【第9回】フリーランスのエンジニアに興味のある方に、フリーランスについて知っていただき、今後の皆さんの活動の「参考」「きっかけ」にしていただく会【2021/3/27 14:00 in 渋谷】
東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 渋谷アントレサロン(3階)
14:00 〜16:30