1/24(木)開催『新春企画第1弾:2019年5G×VR/AR 最前線 ~5G×VR・AR開発先進企業による最新事例紹介』第9回VRビジネスフォーラム
株式会社VRデザイン研究所が次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
参加申し込みはPeatixページよりお申し込みください
|
先着順 | 無料 | 1人 / 定員60人 |
イベント内容
「新春企画第1弾:2019年5G×VR/AR 最前線 」
~5G×VR・AR開発先進企業による最新事例紹介~
2019年は、VRそしてARが飛躍の年として期待が高まる中、
第9回目のVRビジネスフォーラムでは、
今注目の5G×VR、次世代スマートグラス開発、VR/ARマルチプレイゲーム開発などの世界最先端事例を結集しました。
当イベント2回目となる海外企業もお招きし、「VR/AR/MR ビジネス2020年までのロードマップ」を徹底議論します。
☆概要☆
名 称 | 第9回VRビジネスフォーラム |
日 時 | 2019年1月24日(木)18:00~23:00 ※開場18:00 |
会 場 | VREX渋谷宮益坂店(JR渋谷駅より徒歩5分) |
主 催 | 株式会社VRデザイン研究所 |
☆タイムテーブル☆
◆18:00 開場 第1部
「VR/AR/体験会」
- VREXアクティビティ11作品(対戦・協力マルチプレイVRゲーム、2~4人PLAY)
- 「World of Tanks VR」「World of Tanks AR」「B2BVRコンテンツ」
- よむネコ社「SWORDS OF GARGANTUA」
- QDレーザ社「網膜投影型レーザアイウェア」
- NTTドコモ社「5G×VR事例紹介」
◆19:00 第2部 講演
講演1:5G×VR開発事例<ビジネス編>
「5Gどこまで来た!5G×VR ~NTTドコモ 5G時代に向けたVR技術開発への取組み」
株式会社NTTドコモ 移動開発部 第二イノベーション推進担当
担当課長 的場 直人 Ph.D.(情報学)
講演2:次世代スマートグラス開発事例<ビジネス編>
「QDレーザ 光で世界は進化する!~網膜映像投影型アイウェアが創造する新たな体験」
株式会社QDレーザ
代表取締役社長 菅原 充 Ph.D. (工学博士)
講演3:VR/AR/MRマーケット動向分析×マルチプレイVR開発事例1<クリエイティブ編>
「VR元年から3年 VRゲームの本格化時代へ」
株式会社よむネコ
代表取締役社長 新 清士
講演4:マルチプレイVR/AR開発事例2<クリエイティブ編>
「ウォーゲーミング社が狙う次の世界戦略!
~あの「 World of Tanks 」のVR版とAR体験、ついに日本初公開!!さらに世界最高レベルの工業用VRも!!」
Wargaming社
Business Analyst / Directorate Dmitry Sergeenko
ウォーゲーミングジャパン株式会社
スペシャルプロジェクト ディレクター 川島 康弘
◆21:20 第3部 パネルディスカッション
「どうなる2019年VR/AR/MR ビジネス!2020年までのビジネスロードマップ」
パネリスト
株式会社NTTドコモ、株式会社よむネコ
Wargaming社 ウォーゲーミングジャパン株式会社 (予定)
モデレーター
株式会社VRデザイン研究所
代表取締役所長 勝野明彦
◆22:00 第4部 交流会&新年パーティ
◆23:00 終宴
※尚、スケジュールと登壇者は都合により変更になる場合がございますのでご了承ください。
☆開催概要☆
《 当会名称 》 | 第9回VRビジネスフォーラム |
《 開催日時 》 | 2019年1月24日(木)18:00〜23:00 ※18:00 開場 |
《 参加対象 》 | VR/AR/MR関連ビジネスに関心のある企業の方々 経営者、経営企画・経営戦略、新規事業開発のご担当者様 コンテンツ開発のプロデュサー、ディレクター、クリエイター等 |
《 参加定員 》 | 60名限定 |
《 参加費用 》 | ■参加費(セミナー+交流会、飲食代込) 5,000円(税別・1名様) ■セミナーのみ 3,000円(税別・1名様) ■交流会のみ(飲食代込) 3,000円(税別・1名様) |
《 開催会場 》 | VREX 渋谷宮益坂店(JR渋谷駅より徒歩5分) 東京都渋谷区渋谷1丁目12−1 カレイド渋谷宮益坂3F |
《 協力 》 | 株式会社フタバ図書 |
《 主催 》 | 株式会社VRデザイン研究所 |
《 後援 》 | 東京VRフェス2019実行委員会 |
《 お問合せ 》 | 株式会社VRデザイン研究所・VRビジネスフォーラム事務局 info@vracademy.jp |
☆チケットの申し込みについて☆
申込みは、下記Peatixページよりお申し込みください。
https://vrforum9.peatix.com/
☆チケットのキャンセルについて☆
大変申訳ございませんが、当イベントはチケットのキャンセルは対応しておりません。
Peatixのチケットの譲渡機能をお使い頂き、ご友人にチケットをご活用お願い致します。
☆登壇者☆
株式会社NTTドコモ
移動機開発部 第二イノベーション推進担当
担当課長 的場 直人 Ph.D.(情報学)
1994年NTT入社。無線システムの研究開発や第4世代移動通信の国際標準化活動に従事。その後、2009年より端末ソフトウエアの導入、海外のオペレータやベンダと協力した新モバイルOSの立ち上げ、普及促進活動に従事。2015年よりVRの事業化、VR関連技術開発に取り組んでいる。
NTTドコモのVR取り組み紹介
近年盛んに技術進展が進んでいるVRを、ゲームやアトラクションでの利用だけでなく、観光案内や教育など、様々な実用的なサービスに活用すべく、ニーズの掘り起こしから、アプリケーションの開発、事業化に取り組んでいる。特に通信会社としての強みを生かすことのできる、リアルタイムでVR映像を伝送する技術の開発、事業化を進めている。さらに2020年に商用化を目指している第5世代移動通信により、高速低遅延の無線インフラが出現する将来を見据え、様々な魅力的なVRアプリケーションの創出を目指している。
株式会社QDレーザ
代表取締役社長
菅原 充 Ph.D.(工学博士)
1984年、東京大学大学院物理工学修士課程修了。同年、株式会社富士通研究所へ入社。95年に富士通研究所光半導体研究部主任研究員、東京大学工学博士となる。2001年には富士通研究所フォトノベルテクノロジ研究部長04年に東京大学生産技術研究所特任教授に就任。05年から富士通研究所ナノテクノロジー研究センターセンター長代理を務めたのち、06年にQDレーザを立ち上げ、代表取締役社長として現在に至る。
2008年文部科学大臣表彰 科学技術賞、 産学連携功労者表彰 内閣総理大臣賞、
2010年経済産業大臣賞(グリーンITアワード2010)、2016年第1回 JEITAベンチャー賞、2016年CEATEC2016 経済産業大臣賞、2017年WIRED Audi INNOIVATION AWARD 2017
株式会社よむネコ
代表取締役社長
新 清士
大学卒業後、ゲーム開発会社を経て、IT・ゲームジャーナリストとして日本経済新聞電子版等で専門記事を執筆。16年5月に発売した『VRビジネスの衝撃「仮想世界」が巨大マネーを生む』(NHK出版)は、Amazonの「IT」部門で1位を獲得。デジタルハリウッド大学大学院准教授。Tokyo XR Startups 株式会社 取締役も兼務。
よむネコのVR取り組み紹介
「最高に居心地がいいと感じられる 空間の中で、複数ユーザーのインタラクション環境を作り出し、社会の発展に貢献すること」をヴィジョンに掲げ、 VRゲームの企画・開発・運営を行っている。2016年12月6日にOculus Touch向けローンチタイトルとして『エニグマスフィア』をリリース。現在は4人プレイヤー向けオンラインRPGゲーム、『ソード・オブ・ガルガンチュア』を鋭意制作中。
Wargaming社
Business Analyst / Directorate
Dmitriy Sergeenko/ディミトリ― セルゲンコ
ベラルーシ出身。ベラルーシ国立アカデミーにて国際経済学を学んだ後、カナダのアルバータ大学にてソフトウェアプロダクトマネジメントも習得。ベラルーシ商工会議所での国際貿易戦略立案及び展開で活躍した後、2016年にWargaming社に入社。国際ビジネス経験を活かし、Wargaming社ミンスクオフィスにて、エンタテインメントとB2Bの両面でのAR/VRでの国際ビジネスデベロップメントを推進している。ラーメンが大好物。来日時には、ほぼすべての昼食で(時には夕食でも)ラーメンを楽しんでいる。
Wargaming社の取り組み紹介
ベラルーシのミンスクで創業したオンラインゲーム企業。全世界1億3,000万人以上の会員数を誇るオンラインタンクバトル『World of Tanks』を開発・運営しており、世界に16のオフィスと開発センターを持っている。最近ではゲーム開発で培ったハイクオリティのグラフィックやゲーム開発スキルを武器にB2B方面への展開も積極的に行っている。
ウォーゲーミングジャパン株式会社
スペシャルプロジェクトディレクター
川島 康弘
黎明期のゲーム業界時代より、海外RPGのファミコン版への移植などを手掛ける。1995年にリリースされたPS版戦略ゲーム「戦闘国家」ではメインゲームデザインを担当。その後、オンラインゲーム業界に転身。MMORPG「リネージュI」「リネージュII」の運営責任者、「RF Online」のローカライズ責任者を歴任。2007年、JC Globalに創立メンバーとして参加。オンラインミリタリーフライトシューティング「ヒーローズインザスカイ」の日本グランドオープンを担当。2013年、Wargaming.netの15番目の海外オフィスとなる、ウォーゲーミングジャパン株式会社を設立。2018年にスペシャルプロジェクトディレクターに就任。これまでの経験を活かし、Wargamingグループ全体における日本での様々な新規事業及び特別プロジェクトを担当している。
モデレーター
株式会社VRデザイン研究所
代表取締役所長
勝野 明彦
VRプロフェッショナルアカデミー学校長
VRランナー編集人
1985年 バンタンデザイン研究所入社。バンタン総研の設立に携わり、企画開発部部長、゚新規事業開発部長を経て、バンタン電脳工場設立。チーフプロデューサー兼工場長としてゲームソフト開発を行う。1997年日本ソフトウェア大賞・読売新聞社賞受賞。同年退社後、独立。 2001年 CGキャラクター制作の集団(有)ポリゴンズを設立。ホリプロのバーチャルアイドル“伊達杏子DK2001”の制作をはじめ、3DCGキャラクターの開発及びアニメーション制作業務を行う。現、花咲けピクチャーズ株式会社。その間、Yahoo!アバターの企画開発(10年間)、KDDI、NTTドコモ、NHNジャパン等の数多くのアバターの企画・制作を行う。2011年会津大学内に研究室開設。同年、会津若松市にて会津産IT技術認定大賞受賞。2012年NICT情報通信ベンチャービジネスプラン発表会大賞受賞。現在、3社経営。
株式会社VRデザイン研究所の取り組み
日本のVRマーケットを盛り上げるべく2016年8月第1回VRビジネスフォーラム開催。 2017年4月日本初!唯一のVR専門の学校「VRプロフェッショナルアカデミー」設立。 VRエンジニア育成のためのエコシステム構築を目指している。2018年8月VR情報誌「VRランナー」創刊。 2019年3月VRアドベンチャーラボ開設準備中。
☆会場のご紹介「VREX」☆
![]https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/peatix-files/event/588489/cover-TPNzDXlQTl5ZuVHRSCWGsQFmS6Q1aZGH.jpeg
遊ぶのも、飲食を楽しみながら見るのも楽しい、最先端技術のVRゲームを楽しめるカフェ&バーが、広島八丁堀、新宿、渋谷宮益坂に誕生!VR内でコミュニケーションが取れる! 最大4~6人、多人数同時参加可能な、オリジナルVRゲームをご用意!
当イベント開催時は、VREXの11作品が体験できます!
【VRデザイン研究所の5つの活動】
日本のVRマーケットを盛り上げるために5つの活動を推進しています
1.「VRプロフェッショナルアカデミー」即戦力のVRエンジニアを育成する学校の運営。
2.企業向けVRビジネス研究会「VRビジネスフォーラム」の企画・運営。
3.一般向けVR体験会「東京VRフェス」の企画・運営。
4.「VRエクスペリエンスラボ」VR/AR/MRコンテンツの企画・受託開発。
5.VR情報専門誌「VRランナー」の企画・編集・発行。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/peatix-files/event/588489/cover-OXiD1aVzESgrjdOlJjhbdrUYWBp9UPKf.jpeg
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。