【大分】HCD/UXDの勉強会(調査・分析・発想・評価法)#1

2019/01/25(金)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク
UX

イベント内容

【大分】HCD/UXDの勉強会(調査・分析・発想・評価法)#1

ロゴ画像

概要

スマホの普及や通信の発達、モノからコトへと消費傾向が移りゆく流れを背景に、顧客中心の時代と言われることが当然のようになってきました。

IT業界にサブスクリプションモデルやIoTやAI等の流行の波が押し寄せる中、製品・システム・サービス開発の際に「UXデザイン」「人間中心設計(Human Centered Design, 略してHCD)」の考え方や手法を使って、消費者/ユーザを理解することが重要だと説く記事や書籍を最近よく耳にするのではないかと思います。 教育機関においてもHCDやUXD、デザイン思考などをカリキュラムに取り入れる事例は増え続けているようです。

開発現場でのHCDプロセス(≒ UXデザイン)の実践には、様々な知識・手法・能力が臨機応変に求められるため、「これは正しいやり方なのか?」「この現場で何をどこまでやればいいのか?」「どれぐらいのことを知っておけばいいのか?」といった部分で困惑しがちです。

曖昧になりがちなHCD/UXDのスキルについて、標準的な知識やスキルを知り現場で活かしていくために、一緒に学んでみませんか?

HCD/UXDを導入するメリット(≒ 求められる能力)
  • ユーザの利用実態、生活の中での「経験」を的確に把握できる
  • 調査・分析結果により、"誰かの空想ではないリアルな" 要求事項を、関係者に共有できる
  • 評価と連動した設計によって、ユーザが満足できる品質水準を理解し「満足」に近づけられる

etc...

対象

  • 一般、学生ともにOK
  • さまざまな発想法、HCD/UXDやデザイン思考に興味のある方なら、肩書・役職・年齢問いません
  • 想像だけで作られたターゲット像やユーザ像、それさえも無い仕様書にウンザリしている方
  • 「UXデザインとは?」「HCDとは?」といった基礎・概論をある程度予習しておくと、より楽しいと思います

当日の流れ

*現在仮のため、若干変更の可能性があります。

時間 内容 備考
19:00 ごあいさつ どういう勉強会なのか?
19:05 HCD/UXDについて 基礎の説明
19:30 数多くの手法について 圧倒的な数の手法の中で、代表的なものを説明
19:55 休憩 -
20:00 手法を試してみよう ワークショップのルール説明
20:10 手法の実践 実際にやってみよう
20:40 発表と感想の共有 外に向けてアウトプットしよう
20:50 まとめ -

会場

会場は大分駅のすぐ近く、ウォーカービル大分駅前 の4階にある Oita Co.Lab Lounge をお借りしてます。

持参物

とくに指定はありません

イベント情報まとめ

参考

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。