オープンイノベーションが生む新しい価値~富士通が考える共創ビジョンとは~

2019/03/22(金)15:30 〜 18:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
一般
先着順 無料 7人 / 定員50人

イベント内容

オープンイノベーションが生む新しい価値
~富士通が考える共創ビジョンとは~

Alt text

Co-creation=共創がビジネスを加速させる。

そんな意識が浸透してきた昨今、産学官、中小、大企業が垣根を越えて、新しい価値を生み出すためにオープンイノベーションに取り組んでいます。

これから新しくビジネスをはじめる方、現在の仕事で独立する方、起業・創業の形は様々ですが、起業の選択肢のひとつとして、大企業とオープンイノベーションを行う場合の考え方のヒントになるセミナーです。

富士通が行うHAB-YUを筆頭とした共創プラットフォーム。ここからはじまるイノベーションや医工連携などの取り組み事例の紹介を通じて、共創で新しい価値を生み出し、成果を共有し、さらに価値を高めていくことの意義を伝えるべく、共創の最前線に立つ富士通社員が語ります。

こんな方にオススメ!

・新しい価値を生み出す共創ビジネス興味がある方
・世に自分の事業を役立てたいが、大企業と共有することに抵抗を感じている方
・富士通が行う共創プロジェクト事例やイノベーションへのアプローチ方法について聞きたい方

タイムスケジュール

時間 内容
15:30〜
15:35
K-NICのご紹介、挨拶
15:35〜
16:00
富士通の考える未来創造のアプローチ -デザイン・アプローチの取り組み-
富士通株式会社グローバルマーケティング本部
平野 隆 氏
16:00〜
16:30
医工連携の新たな事業創出 ~大企業とのイノベーションと個人活動~
富士通株式会社デジタルフロント事業本部
岡野 貴史 氏
16:30〜
17:00
クロストーク
17:00〜
17:15
全体質疑応答
17:15〜
18:00
名刺交換・交流会

※受付時、名刺2枚をご用意ください。
※交流会への参加を希望される方は、当日参加費1000円を受付でお支払いください。

登壇者

平野 隆 氏

富士通株式会社グローバルマーケティング本部

早稲田大学芸術学校を卒業後、システムエンジニアとして富士通株式会社へ入社後、デザイン部門配属。
テクノロジーと空間デザインの分野から、デザインコンサルティングでのビジョンづくりやサービスデザインへ展開。2014年に森ビル株式会社とともに、六本木アークヒルズエリアに「HAB-YUplatform」を立ち上げ、デザインを軸に地域活性や組織・人材育成、新ビジネス創出などの活動を展開。2018年8月、アークヒルズエリアでの実証・実証拠点として「SocialTech Lab.」を設立した。

岡野 貴史 氏

富士通株式会社デジタルフロント事業本部

東京大学大学院工学系研究科を卒業後、2003年富士通に入社。コンサルティング事業本部で流通系のクライアントを担当。2007年にグループ経営推進室へ異動し、グループフォーメーションの再編や経営管理を実施。2017年より、新設されたデジタルフロント事業本部で、富士通の次の柱となるビジネスの創出に向け、自治体産業の活性化や新たなシェアリングビジネスなどに取り組んでいる。

参加費

無料
※交流会への参加を希望される方は、当日参加費1000円を受付でお支払いください。

お問い合わせ

K-NIC運営事務局
TEL:044-201-7020
e-mail:event@k-nic.jp