Sansan Software Architecture Meetup Kyoto

2019/04/05(金)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

Sansan Software Architecture Meetup Kyoto

法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」のエンジニアメンバーが、ソフトウェアアーキテクチャについて語ります。 Sansanでは複数回に渡り新しい設計に挑戦しています。 小規模開発から大規模開発、サービスの成長とともにソフトウェアアーキテクチャがどのような歴史を辿ったのか? サービスの安定稼働に寄与する、過去の変遷と未来にむけたリアーキテクチャへの想いを語ります!
懇親会では登壇内容のみならず、設計や開発にまつわる色々なことをお話しましょう!

タイムテーブル

時間 コンテンツ 講演者
18:40-19:00 受付時間
19:00-19:05 開始の挨拶と諸注意
19:05-19:25 ソースコードに学ぶSOLID原則 Sansan株式会社:荒川聖悟
19:30-19:50 Sansanの歴史から見る継続的なアプリケーションアーキテクチャ(仮) Sansan株式会社:清水裕紀
19:55-21:00 懇親会 美味しい料理とお酒をご用意!
21:00 終了

発表詳細

荒川聖悟/Sansan株式会社 Sansan事業部プロダクト開発部

タイトル:ソースコードに学ぶSOLID原則
概要:アーキテクチャにおける一つの指針であるSOLID原則について語ります。 SOLID原則って聞いたことあるけど、実際どうやって使ったらいいの?そもそも原則に従うメリットってあるの? そんな疑問を少しでも解消するため、Sansanのコードベースを例にとって解説します。アーキテクチャの初心者でも大丈夫です。
プロフィール:プロダクト開発部のサーバサイドエンジニア。普段は法人向けSansanのスマホアプリのAPI開発を業務としています。

清水裕紀/Sansan株式会社 Sansan事業部プロダクト開発部

タイトル:Sansanの歴史から見る継続的なアプリケーションアーキテクチャ(仮)
概要:Sansanのアプリケーションアーキテクチャの歴史と失敗を例に継続しやすいアプリケーションアーキテクチャについて考えてる事を語ってみたいと思います。
プロフィール:SIerを経てSansanのプロダクト開発部でサーバサイドエンジニア。基盤チームに属してるけど基盤コードをほぼ書かないでアプリケーションコードの負債返却の毎日を過ごしてます。

Sansan株式会社について

Sansan株式会社

https://jp.corp-sansan.com/

法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」と個人向け名刺アプリ「Eight」の企画~開発~運用を行っています。

会場について

Sansan Innovation Lab

https://jp.corp-sansan.com/sil/

〒604-8065 京都府京都市中京区坂井町456

アクセス

阪急電鉄 京都本線「河原町」駅 徒歩7分

京都市営地下鉄 東西線「京都市役所前」駅 徒歩9分

京阪電気鉄道 京阪本線 「三条」「祇園四条」駅 徒歩11分

京都市営地下鉄 烏丸線「四条」駅 徒歩12分

注意事項

・本イベントは、各種メディアの取材が入る可能性がございます。予めご了承ください。

・懇親会では、ご来場の皆さま同士での交流をお楽しみください。
※アルコール提供予定のため、未成年の方には懇親会の参加をご遠慮頂いております。

・会場内はWi-Fiを用意しております。

・電源の用意はございませんので予めご了承ください。

・イベントの様子(写真)・内容をまとめ、後日公開させていただく予定です。

・技術交流が目的の勉強会のため、知識の共有および参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。

・参加枠が大幅に埋まらない場合には開催を延期または中止する場合がございます。

・参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

・会場は禁煙となっております。

・個人情報取扱いについて https://jp.corp-sansan.com/sbb_privacyに定める利用目的に必要な範囲で利用し
当社が責任をもって厳格に管理いたします。内容をご確認の上、ご同意いただきお申込み下さい。

その他、ご不明点などございましたら、遠慮なくご連絡いただけますと幸いです。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。