Qiita風記事投稿サービスを作る教材(Laravel, jQuery)【ユーザーレビュワー募集】

2019/04/04(木)21:00 〜 2019/04/05(金)21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

*本イベントはSlack上で実施しますので開催日時など合わない方もご参加いただけます*

こんにちは!サービスを作りながらプログラミングを学ぶ、プログラミング学習サービスを運営しているTechpit Marketです。

今回レビューしていただく教材は、すでにTechpit Marketで教材を販売しているおしうみさんの新作教材「Qiita風記事投稿サービス」をつくる教材です!!

おしうみさんの販売中の教材↓
Google Apps ScriptでLINE BOTを使ったToDo管理Botを作ろう!

教材は現在執筆中です。各章、各パートが完成するごとにレビューしていただきます。ですので日程は教材の作成ペースに左右されます。

slackのチャンネルには作成者であるおしうみさんも参加なされるので直接質問することができます!

レビューしていただく教材の目次はこのようになっています。

0章:はじめに
0-0 : どんなものが作れるか実際に触って体験してみよう
0-1: Composerのインストール
0-2: Laravelのインストールと新規プロジェクトの作成

1章: ユーザー登録を実装しよう
1-1: ユーザー登録画面・ログイン画面の作成
1-2. 全体のデータベース設計とURL設計をしよう

2章: 記事投稿画面を作成しよう
2-1: 記事のデータベースのマイグレーションとルーティングをしよう
2-2. モデルを作成しよう
2-2: 記事投稿画面のURLに飛んだら画面が表示されるようにしよう
2-3: レイアウトを作成しよう
2-4: マークダウンプレビュー機能を作成しよう
2-5: 記事を投稿できるようにしよう

3章:個別の記事画面を作成しよう
3-1: 個別の記事画面のルーティングを作成しよう
3-2: 個別の記事画面のURLに飛んだら画面が表示されるようにしよう
3-3: レイアウトを作成しよう

4章:コメント機能をつける
4-0,: データベース設計を確認し、マイグレーションを作成しよう
4-1: モデルを作成しよう
4-2: コントローラを作成しよう
4-3: ビューを作成しよう

5章: 記事一覧画面を作成しよう
5-1 ルーティングを設定しよう
5-2 コントローラを設定しよう
5-3 ビューを作成しよう

6章: タグでの記事検索機能をつけよう
6-1 :ルーティングの設定
6-2. コントローラの作成
6-3 ビューの作成

※目次はあくまでも現時点のもので変更になる可能性があります

テストユーザー募集概要

Techpit Marketの新着教材のリリースにあたり、教材の質向上のために教材を受講していただき、不明点・詰まった箇所・修正した方が良い箇所を指摘してくださる方を募集します!

基本的にはSlackでのやりとりとなっております。今回のレビューは日程が不規則なため日常的にslackでコミュニケーションが取れる方を募集しております。

各章、各パートが完成するごとに運営側からご連絡いたします。

レビュワーの方には各パートが終わったタイミングで1分ほどのアンケートに答えていただきます。

対象者

・書籍などの教材を最低1周してLaravelの基礎を身につけた人

・業務などで他のwebフレームワークを使用している人


・他の学習者のためにも積極的に不明点・詰まった点・修正点を指摘してくださる方

レビュータイミングが不規則になりますので日常的にslackを見れる方

対象環境

今回対象のOSはmac、linuxとなります。

作成者のおしうみさんからは以下の言葉をもらっています!

開発環境はDocker, xamppですが、開発環境に自信ある方は別に何でもOKです

事前準備

特にありません!

全体の流れ

  1. connpass経由で専用のslackチャンネルにご招待させていただきます。connpassからのメッセージを見逃さないでください。

  2. slack内でレビューガイドを配布いたしますので目を通していただきます。

  3. 指示に従っていただきながら実際にQiita風記事投稿アプリを作っていただきます。

特典:

① 世の中に公開されていない教材を優先的に受講出来ます。


② 教材はβ版なので無料で受講出来ます。

③ 分からない箇所は遠慮なく質問することが可能です。

何か気になる点、不明な点がございましたらTechpit Marketまでお気軽にお尋ねください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント