ママと子どものプログラミング体験!(パパも参加OK)

2019/05/19(日)13:00 〜 15:00 開催
ブックマーク

イベント内容

【概要】
2020年から小学校で必修化され、英語と同様に必須スキルになると言われている「プログラミング」 普段仕事でなじみのあるプログラミングについて、お子さんにも少しだけ体験してもらう機会を作ってみませんか? ご好評に付き、第2弾の開催です!

本セミナーでは、子どものプログラミング教育に定評のある「Scratch Jr.」を用いてハンズオン形式で行います。
※Scratch Jr.とは・・・子どもたちが自分自身で対話型の物語やゲームを作成することができる、入門用のプログラミング言語です。直観的に分かりやすい操作画面で、コードを書かずにプログラミングができる、「ビジュアルプログラミング」代表的ツールでプログラミング用の図形ブロックを組み合わせて、キャラクターを動かしたり、ジャンプさせたり、踊らせたり、歌わせたりできます。

当日は講師&お母さんがお子さんをサポートしながら進めていき、お子さんにプログラミングの楽しさを体験していただける内容となっています。4歳~小学校低学年位までのお子さんを対象として内容を予定しています。ITの知識をお持ちのお母さんと一緒であれば、Scratch Jr.を初めて使用するお子さんも問題なく楽しんでいただけますので安心してご参加ください。

当日は、産休・育休後に復帰した女性ママ社員や、さまざまなライフイベントを経験しながら、キャリアを継続している女性社員も参加し、「ママとして活き活きと働くこと」や「復職時の不安」などざっくばらんにキャリアについてお話できるセッションもご用意しております。

「プログラミング」が実際どのようなものかお子様に触れさせてみたい方、 お子様にIT業界で働いているママのお仕事に触れさせてみたい方など、ぜひご参加ください! ※ママだけの参加でなくパパも一緒に参加できますので、奮ってご応募ください!

【登壇者】

アクセンチュア株式会社テクノロジーコンサルティング本部 ITソリューション アソシエイト・マネージャー
Kuribayashi.N
中途入社15年目。Javaを用いたWebアプリケーション開発を中心にエンジニアとして活躍。結婚出産を機に新入社員向けの人材育成・トレーニングの講師を行っていた。子育てが落ち着いた段階で現場へ再度戻ることもあり、現在ではトレーニングのノウハウを生かし、アクセンチュア・Technology部門トレーニング統括、Training CoEとしてテクノロジーチームのリードを行っている。新卒・中途・既存社員の技術力向上トレーニング全体を管轄している。11歳男児のママ。


アクセンチュア株式会社 テクノロジーコンサルティング本部 アソシエイト・ディレクター
Ichimoto.M
大学卒業後、アクセンチュアに入社。依頼電気機器メーカー・半導体メーカーなどを中心に、システム導入・運用保守プロジェクトに従事。現在はテクノロジー本部内のInclusion & Diversity推進を担当。女性活躍推進、ワーキングファーザー&マザー支援、障碍者雇用(エンジニア職)促進などを実施。組織横断で女性活躍を推進するWomen's Initiativeのメンバでもあり、主に新人社員・管理職候補向けの研修開発・運営を担当。9歳女児と6歳男児のママ。



【タイムスケジュール】

時間 内容
13:30〜14:00受付開始
14:00〜14:10オープニング
14:10〜15:10やってみよう!はじめてのプログラミング
15:10〜15:20休憩&移動
15:20〜16:00ママたちのキャリア ~転職・復職、もう一度 輝くために!~意見交換会
※ 当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。

【参加対象】
・ママ:エンジニア・ITコンサルタント等、IT業界での仕事に携わっている/いた方
・お子さん:4歳~小学校低学年くらいの方(当日持参頂く予定のタブレット or PCのマウス操作のできる方)
  ・パパも参加可能です!

【持ち物】
・身分証明書になるもの1つ(免許証など)※お子さんの分は不要です
・タブレット端末 or ノートPC(Mac) 
  ※Android(Android 4.2以上)、iOS(iOS 8.0以上)
 ママとお子さんでタブレット端末 or ノートPC(Mac)で作業していただきます。
 『scratch Jr.』の事前インストールが必要です。
 http://www.scratchjr.org/

【参加費】
無料

【個人情報の取り扱いについて】
開催グループ:Accenture
申し込み時にご提供いただいた情報は、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。

パーソルキャリア株式会社
申し込み時にご提供いただいた情報は、主催者が取得するほか、パーソルキャリア株式会社が、グループやイベントの申込状況の調査・分析、および、サービス品質向上のための分析の目的で利用させていただきます。あらかじめご了承ください。


TECH PLAY でも本セミナー受講者を募集しています!


注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント